氷見市の詩人 多故羊歯

おはようございます
11月23日
金曜日
勤労感謝の日
本日の新聞記事です
氷見市の詩人
多故羊歯
実は
私のところにも本をいただいたのですが高岡の常連のお客さんにはなしたら見せて欲しい❗️といわれその方にまわりまだ私読んでいないのです笑っ
店に置いて
宣伝していきます
童謡のCDも届いています
時折ながしますね
画像に含まれている可能性があるもの:2人

氷見市では「ブリフェア」「勘右衛門 母母座」の「ブリ最中フェア」

さーてと、
12月から氷見市では「ブリフェア」が始まります。
「勘右衛門 母母座」の「ブリ最中フェア」を開催します。
尚、「歳末プレゼント」粗品ですがお配りしていきます。
どうぞ
♪「ゆるり、休んでかれ」~。
2018年、皆様にとりましていい年であったように最後まで幸せな日にしていきましょうねー。
さあ、私の店の企画を考えていま~す。
やりまくりますぞ~。
私は負けません!

氷見市の為に

10月1日から
11月22日、本日まで
氷見市のご当地ソング
♪「ゆるり、休んでかれ」
作詞…イズミイチロー
作曲…野崎弘通
歌手…平こういち
の歌のために「勘右衛門 母母座」で川嶋 裕美子が精一杯、企画して「休んでかれ」ライス410円の値段に販売したり、
ショ―の企画、プロモーションを考えてやったり、店で観光客にしゃべって販売したり…。
氷見市長さんをなんとか動いてくれないか?といろいろと企画を考えてやってみたり…。
メディアを使ったりして…。
いろいろとずうずうしい私に対して、皆さん「氷見市」の為と思って動いてくれたのです。
決して、特定の方を応援する為ではないのです。
本当に私がお礼を言うのもおかしいのですが、私のお願いを受けてくださり、本当にありがとうございました。
本日をもちまして、私は
「平こういち」さんのことは発信していきません。
店内ではいつもの通り、販売やトークはしていきますが
氷見市の為に全力でやります。
氷見市出身の歌手「平こういち」が自ら、いろいろと挑戦してやってくださることを切に願っています。
氷見市のすばらしい楽曲を平さんにあたわったのも幸運なことだと思います。
市長がいわれたように歌をとおして「氷見市」の宣伝を猛烈にしていって欲しいと思っています。
以上です。