やっと「歌謡ショー」のつづきが出来る!(笑)
やろうと思ったら電話がかかり…
「川嶋さん、ショ―の発信、終わりニ着たな―!と思ったらまたスタートにもどっている!」とみんなでわらっている!と。
あははははは。
笑っている犯人はわかっているのじゃ~。
だって中断したらわからなくなるのと、また、写真を送ってきてくれるので…。
あ、この写真がわかりやすいなー!とおもってアップしたので
行ったり、来たり~~となかなか到着しないんです。(笑)
いつになったら終わるか心配の電話でございました。(笑)
あー、もう帰る時間!
またできなかった。(笑)
月別アーカイブ: 2018年10月
「ゆるり やすんでかれ」
私、制限時間内でやらねばならない環境の中で主婦していますのでなかなか私の仕事がおもうようにいかないのですが…。
☆「藤森美伃歌謡ショー」の発信のつづき
☆平こういちの新曲の販売にあたってのレイアウト
♪「ゆっくり 休んでかれ」にちなんで
「勘右衛門 母母座」では、明日より「休んでかれーらいす」(笑)
通常550円のところを税込み410円
(よいよい)でいきます。
店内で「ゆるり やすんでかれ」の曲がながれっぱなしです。
木曜日の「愛の玉手箱弁当」500円も同時に販売します。
☆14歳の挑戦の中学生には来年開催の「全国ハンドボール大会」のオリジナルちらしを只今製作中です。
その指導と
☆11月氷見市主催の「食彩まつり」
「勘右衛門 母母座」のお向かいの「漁業文化交流センター及び周辺」でやられます。
私の店は関係ないんですが…。
「関係あり」にして
「母母座」
「食」…考え中 母母座オリジナル
「聞く」…氷見市のイメージソング
「見る」…私の元気な姿
「触る」…裕美子はさわらせないので(笑)
「裕美子ちゃん人形」が登場~。
触って可愛がってくださいねー。
さあ、やってきました。
「魚々」(とと)と「母母」(かか)
平こういちの新曲
♪「ゆるり やすんでかれ」
の歌詞にもあります。
ととの山 かかの海
「ゆるり」まつり
「休んでかれ~」
にぎやかにやりましょうねー。(笑)
私1人ではしゃいでいますが、私は真剣です。
このアイデアをみせつけてやる!(笑)
お力添えのほどどうぞ宜しくお願い致します。
本日の北日本新聞記事です。
作詞…イズミイチロー
作曲…野崎弘通
歌手…平こういち
宣伝レディ(笑)…川嶋 裕美子
このチームワークの良さを訴えます!
CDを是非是非皆様に聴いてもらい
懐かしい氷見市
あこがれの地氷見市
心のつかれを癒す氷見市
新しくて美味しい食べ物の宝庫氷見市
人情味のあつい氷見市
是非是非、「平こういち」の歌唱力でPRしていきま~す。
皆様、お力添えのほどどうぞ宜しくお願い致します。