富山県氷見市のお土産店
「休んでかれ」宣言のお店として登録もしています。
毎回、情報誌も届いています。
「休んでかれ」のお店で
♪「ゆるり やすんでかれ」の癒し系の歌がながれる店内でゆっくりと珈琲、パフェ、食事などなどをしてくださいねー。
当店の名物
「ブリ最中」は世界に1つ!
私達夫婦の考案した御菓子です。
「愛と出世を育む」ブリ最中で
「勘右衛門 母母座」の店内は
「これ?何屋さん?」とおもわさせる店内に仕上がっています。(笑)
「パワースポット」店であります。
なぜか「元気」が出る店として評判です。
全国の元気が薄れている方は是非氷見市の「勘右衛門 母母座」に御立ち寄りくださいねー。
本当か?うそ?かためしてみてください。
♪「ためして ガッテン!」
月別アーカイブ: 2018年10月
「休んでかれ。」宣言とは – とやま観光ナビ
「平こういち」の
新曲♪「ゆるり 休んでかれ」
はこういったことにも関係があるんですよー。
御紹介いたします。
【「休んでかれ。」宣言とは – とやま観光ナビ
www.info-toyama.com/yasundekare/about
「休んでかれ。」宣言とは、旅行業者・宿泊業者はもちろん、飲食店・商店など、直接観光客と接する地元各種の事業者の方々に、お客様を温かくお迎えすることを宣言していただくものです。
含まれない: ゆるり
「リピーター」をふやしていきたい店をモットーにしている 「勘右衛門 母母座」です。
昨日、自転車の装いの男性が来店。
即、「ブリ最中」の方へいかれたので…。顔を見るとなんか見たことがあるような…?
私「お客さん、初めてではないですよねー?2回目ですか?」と聞いたのが失敗!
お客「もっと来ています!」と
あははは。
「お母さんの時は3回、お姉さんの時は4回ほど」
へえ~、ごめんなさい。
今度はこんないい方はだめ!とわかったわ。(笑)(笑)
本当にありがとうございます。
「リピーター」をふやしていきたい店をモットーにしている
「勘右衛門 母母座」です。
人との「出逢い」を大切にしたい「勘右衛門 母母座」です。
「出逢い」を自分だけで抱え込むのではなく、皆さんにも「出逢い」を広めてあげたい「勘右衛門 母母座」です。