私の店からみえる「唐島」

おはようございます。
10月8日
月曜日
体育の日
すがすがしいお天気で気持ちがいいですねー。
今朝の富山新聞です。
私の店からみえる「唐島」です。
あざやかでみごとな写真ですね。
皆様にもお披露目~。画像に含まれている可能性があるもの:1人

氷見市千手寺の住職と奥様

私が一番好きなところへいってきました
どこよりも早く
届けたかったところ❗️

氷見市千手寺の住職と奥様です
氷見のうた
🎵ゆるり休んでかれ
のCDを届けに~❗️
私が行くと
川嶋さ~ん中に入られ~❗️との住職の声が~
おじゃませていただきました
先日のコンサートのことも何もかも
わかっておられました
まあ私にいろいろといってくださり幸せな気分に浸ってきました❗️
CDを持つと普通は自分の手がびりびり~とくるんだがこのCDは川嶋さんのきが入っているのでびりびりがこない❗️といわれました
これはあなたのおもいが入っているね❗️とさとさとられました。
なんでも見抜かれてます。(笑)
この歌は人生の休みでもある
心を安定させるフィーリングが入っている
そして千手観音様が守ってくれるよ❗️

嬉しいことばを沢山いただきました
ますます裕美子
がんばりま~す
千手寺のパワーが私に入ってバワーアップしました~❗️笑っ画像に含まれている可能性があるもの:2人、、スマイル、座ってる(複数の人)

本日のお客様

本日、金沢からの御夫婦来店。
近くのお食事処を終え、立ち寄ってくださったお客さんです。
私「金沢はお客さんでいっぱいでしょう?」
お客「もう、うんざり…」
私「私達からすれば、うらやましい限りです。」
お客「私達は金沢へはいきたくない!富山県か福井県へ行く!」と
わ~い、こんなお言葉が帰ってこようとは~!
わかった!(笑)
金沢にこられた県外のお客を富山県に呼び込むのではなくて
「金沢市民を静かな富山県氷見市に呼び込めばいいんだ!」(笑)
金沢とレベルを一緒にしょうとおもうからダメなんで
手も足もうでもおしりにも出ない金沢にたいして
「ぐ~んと「素朴」作戦」の氷見市にすればいいんだ!
はでなことではなく
「う~んと古臭さを出して」いけばいいのでは~?とおもったんだけど…
皆さんの御意見はどうでしょうか?(笑)