今、業者さんが来られたので
「アイデア会議」のことをしゃべったのです。
この方、御菓子関係の人なんですが…。なかなかセンスがよくて勉強されているので…ちょっとしゃべったら…
「川嶋さん、チョコレートの会社などは、今「高校生の女の子」とか全く業種の違う人達を集めて「会議」をするんですよ。
いろいろなアイデアを引き出すのに…。
そうだったのかー?
私の主宰(笑)「アイデア会議」時代の流れに沿っているじゃないかー?(笑)
楽しい会議
時には熱が入りすぎて「けんか」になるかもしれませんが…
「本物!」が大事だと思います。
「ちいさなつぶやき」が「光をはなす宝石の光」かもしれませんね。
頑張ります。
まずは「やれること」を「やっていった方がいい」とアドバイスしていってくれました。
やるき満々になってきた私!(笑)
月別アーカイブ: 2018年8月
「助け合い」 「安全マナ―」 「地域の魅力発見」
【富山あいの風ジェントルライド2018】
とは?
<3つのテーマ>
「助け合い」
「安全マナ―」
「地域の魅力発見」
射水市、海王丸パークを発着点に素晴らしい景観の中、地域のグルメなど魅力が盛りだくさん!
チーム全体で助け合いながら気持ち良く富山湾岸沿いを駆け抜けましょう!
富山新港開港50周年!
「世界で最も美しい湾」を自転車で走ろう!
スローガンのようです。
お天気も晴れのようで一安心です。
「炭酸飲料」1本100円で販売します。
26日当日は大会事務局から「水」のペットが配布されるそうですが…。
「母母座」では外の水を出しぱなしにしておきます。
顔を洗いたい方、マイボトルに水を入れたい方は御自由に使ってください。
尚当店では「炭酸飲料」を求めておられるそうなので
氷の中に入れてあります。
「販売」しています!
1本100円で販売します。
その中の「氷」は食べれる氷なので「マイボトル」の中に入れたい方は自由に使ってください。
氷は氷見市の氷です。(笑)