久しぶりに「夫婦の会話」

久しぶりに「夫婦の会話」
昨日の朝
テーマ「人参!」(笑)
主人「馬は人参をいくつもぶら下げる。するとその人参に飛びついて食べる」
私「どうして、みんなは「人参」を食べようと寄って行くの?」
主人「人参を食べて自分の腹がいっぱいになりたいから寄っていくがやー!」
私「なるほど~。そんなに腹一杯になりたいのかねー?」
主人「馬が人参だけではなく、時にはケーキをだしてきたり、ステーキをだしてくるがや」
私「そうやねー。いろんな物をちらつかしたら、とびついて食べるわねー」
主人「馬もお金があってぶらぶらとみせつけているのでなくて、借金でそうやっているがやぞ~」
私「その借金は誰が返していくの?」
主人「おらっちゃ、墓の下やぞ~」
2人で深刻な馬と人参のお話しでしたが、私達夫婦には全く関係のない楽しい話しでした。
♫「パッカ!パッカ!」(笑)なんだけど
♫「バッカ、バッカ」と馬の足音が聞こえてくるのは何で?(笑)

木曜日 恒例の「木曜日限定」 「愛の玉手箱弁当」500円

おはようございます。
7月26日
木曜日
恒例の「木曜日限定」
「愛の玉手箱弁当」500円
本日もやります。
まずは、これに突入してから~。
本日も「やりまっせ~!」
「わかってもらえるまで!」

店内、クーラーががんがんになっているがうごきまくると、汗が…。(笑)
外にうち水をしたが、ホースをもっている私が汗だらだら~。
少しでも、御客さんが涼しいように~との主人の助言ですが…。(笑)
私が汗だくじゃないですか?(笑)