♫「走れ走れ裕美子…」(笑)

本日、自分1人で考えたこと
これに
♫「走れ走れこうたろう…」
ではなくて
♫「走れ走れ裕美子…」(笑)
さあて50代のおばさんも動こうぜ~!(笑)(笑)自動代替テキストはありません。

まあ、暑いです。
車の中もクーラーが効いていても暑い~。
まだまだ、一部ですが飛びまわってきました。(笑)
いろんな方に来ていただいて「アイデア」を出してもらいたいですね。
ネットを見ておられない方達に伝達DWGJDQ>
すると、な・なんと
そこで「ご意見」も頂戴でき……。
なんでこんな方の意見もつまみだしてあげていないんだろうか?とも思いました。
市民が何を思っているのだろうか?
市民が何に困っているのだろうか?
市民が何をしてもらいたいと思っているのだろうか?
と「トップクラス」だけのご意見を聞いてまとめてしまい、「底辺クラス」のご意見を無視していくやり方には疑問!
市民の声=市民の本当の声
これを聞いて実行にうつしていくのが、??の仕事ではないだろうか?
つぶやいていないで、
さあてと、頑張ろう~!(笑)
人がいないのでこれで終了~、
この辺のお店はみんな閉店したようです。
私も!

「空飛ぶタイヤ」

富山県出身の映画監督
「本木克英」氏の大ヒット上映中の映画「空飛ぶタイヤ」
フリ―監督になられて初作品です。
今朝の新聞の高岡映画館の上映時間の変更になっていました。
つい先日、変更だったのに…。
いよいよ、上映数がすくなくなった上に時間変更がめまぐるしくなってきてしまいました。
まだ、視てられない方は急いで出かけてくださいね。(笑)
自動代替テキストはありません。画像に含まれている可能性があるもの:1人

おはようございます。

おはようございます。
7月23日
月曜日
朝からがんがんと暑い。
ですが、さわやかな話しも有りで~。(笑)

画像に含まれている可能性があるもの:雲、空、屋外

本日の富山県の「北日本新聞」朝刊の「社説」です。
ふむふむ、
なるほどね~!画像に含まれている可能性があるもの:2人同じく並行して本日の「北日本新聞」記事です。
富山県出身の慶応大学4年の学生がこんなすばらしいことをやっておられるとは。
この堂々たる顔とさわやかな青年
「感動」の新聞記事だったので全国に発信しました。画像に含まれている可能性があるもの:1人