「イベント案内」の手製ちらし

手製のちらしが出来ました。(笑)
それでは~!
お粗末ですが、許してくださ~い!♡(笑)

「イベント案内」のちらしで~す。
イベントごとに折り目をつけていったらたまたまこんなスタイルになったのでついでに「コンパクト」なしおりにしてみました。(笑)
明日からは
配布!
しゃべる!自動代替テキストはありません。自動代替テキストはありません。

【「勘右衛門 母母座」の5月のイベント】 『映画「空飛ぶタイヤ」 関係者不在のトークショ―』

【「勘右衛門 母母座」の5月のイベント】
『映画「空飛ぶタイヤ」
関係者不在のトークショ―』
☆日・・・5月26日(土曜日)
☆時間・・午後1時~2時
☆入場料・・無料
☆珈琲サービス
出演者
◎本木英子さん(本木克英監督の母)
◎小橋博美さん(本木監督のいとこ)
当日、誰がこられるかは当日にならないとわからない!(笑)
司会…「勘右衛門 母母座」の店長
是非、ご来場お待ちしています。画像に含まれている可能性があるもの:2人、室内

「富山湾岸サイクリング」『平こういち りんりんライブ』

「富山湾岸サイクリング」
『世界で最も美しい湾クラブ~エンジョイ!“湾ダフル”ライド~』
「世界で最も美しい湾クラブ」に加盟している富山湾。
その富山湾の魅力を発信するひとつの手段として、氷見から朝日までの約88キロに及ぶ湾岸沿いにサイクリングコースが整備されています。
この風光明媚な富山湾岸サイクリングコースを活用し、春の富山湾の素晴らしさを実感してもらうサイクリング大会を開催します。
4年目となる今大会は、氷見市をスタート・ゴールになっています。
スタートは「番屋街」近くの芝生広場
ゴールは「勘右衛門 母母座」の前の道路を通って信号を渡って「漁業文化交流センター」です。
私の店を自転車が通り過ぎていくのに知らん顔はできません!(笑)
今回2回目になりますが「やります!」

「勘右衛門 母母座」の前の芝生広場=「幸せ広場」で
『平こういち りんりんライブ』
をします。
時間・・・午後1時~3時まで
司会・・・「川嶋 裕美子」
場所・・・「芝生広場」
自転車のゴールが一番多い人になったら「りんりんライブ」をしたいと思っていますがそれが何時ごろかははっきりとその日にならないとわかりません。(笑)
なので歌手の出番の「つなぎ」に
裕美子のトークなどやっていきます。(笑)
ネタはお土産店をしているので話題が豊富であります。
ただ外でしゃべったことがないので疑問!(笑)
全国から多数参加されている湾岸サイクリングの御客さんにも是非「氷見の人のあたたかさ」に触れていただきたいと思って
氷見市出身のプロ歌手「平こういち」さんと
ただの「母ちゃん」「川嶋 裕美子」がボランティアで応援していきます。
決まっていることはこれくらいです。
これからさらに内容を濃くしていきます。
順次お知らせしていきますね―。
沢山の方に是非集まって無料の
ライブを楽しんでもらいたいと思っています。

春の富山湾のすばらしさ
穏やかでうつくしい氷見の海~
歌手「平こういち」の新曲
♪「情の港」(こころのみなと)は
まさに「氷見の港」をイメージする歌です。
すばらしい生の歌声
そしてルックスの良さ
トークのうまさ
にも堪能していただけたら幸いです。

尚「富山湾岸サイクリング」は定員に達しした為、受付は終了しておられるそうです。
「平こういち りんりんライブ」は無制限の人数でやりま~す。
場所は周りじゅう広場がある氷見市の最高の立地条件のところでございます。
是非、沢山の方に御集りしていただきたいです。