先手寺の縁結びのおまもりが入っている袋が年数がたって
でしたので、私がアレンジして作りました。
月別アーカイブ: 2018年4月
<富山湾岸サイクリング2018><富山湾岸サイクリングの盛りあげ、応援>
<富山湾岸サイクリング2018>
春の富山湾を満喫
世界で最も美しい湾クラブ
『メイン会場』
☆スタート 氷見市 氷見乃江公園
☆ゴール 氷見市 漁業文化交流センター
『コース』
180㎞
120㎞
80㎞
ファミリーコース(45km)
『共催』
◎チューリップテレビ
◎北日本新聞社
4月29日
参加者所在地
富山
石川 福井 神奈川 東京 大阪 滋賀 京都
新潟 兵庫 茨城 埼玉 福島 山形 千葉
愛知 静岡 奈良 宮城 栃木 和歌山 愛媛
岐阜 福岡 青森 岩手 三重 岡山です。
80歳代の人が1人おられるみたいです。
なんてすばらしい~。
どんな方か是非顔を見たいわ!(笑)
以上
手元に届いた資料を投稿しました。
<富山湾岸サイクリングの盛りあげ、応援>
ゴール地点が「勘右衛門 母母座」のお向かいの「漁業文化交流センター」なのでご近所づきあいで
今回2回目となります。
☆場所…晴れの時 「勘右衛門 母母座」の前の「芝生広場」
雨の時 「漁業文化交流センター内」
☆いつ…4月29日(日)
☆何時…晴れの時…午後1時から3時の間
雨の時… 午後1時開演!
☆タイトル「平こういち りんりんライブ」
☆出演者 氷見市出身プロ歌手「平こういち」氏
☆応援者…音響 富山市の音楽家「野崎弘通」氏
私のお友達ですが夕方お仕事が入っているにもかかわらず氷見市の応援に駆けつけてくれます。
本当にありがたいです。
☆司会…川嶋 裕美子
その他として飛び入りでサイクリングに参加しておられるプロ歌手「水越ユカ」さんの飛び入りがあるかもしれません!
だた今交渉中ですが「平こういち」さんの曲のバックで踊りが入るかも?
とにかく私だけが土産店の母ちゃんであり「素人」なんですが
まわりは全部「プロ」でございます。
「プロ」を引っ張ってくる「母母座」は「プロ」以上にずうずうしく、すごい!(笑)
自分であきれていますがやるからにはボランティアであろうが
参加者スタッフ一同、心を込めてサイクリストをあたたかくそして氷見市を強烈に印象付けるために頑張りま~すよ!!(笑)
昨日はちらしを配りにまわっていました。
なにしろ「平さんのファン」に渡すと、ことが早い!(笑)
「ファン」は本当にありがたいです。
「裕美子」のファンもいるかなー?(笑)
当日、横でテレビ局のプロもおられるのでやりにくいと全くおもわないのでやりまくりま~す。(笑)(笑)
みなさん、あたたかく私も見守って支えてくださいねー。
何しろ繊細な心ですぐおれそうなか細くてどきどきしてしゃべれないとおもいますので…。
4月29日(日)歌手「平こういちりんりんライブ」無料です。
<お知らせ>
4月29日(日)
「富山湾岸サイクリング」開催
盛りあげるのに
「勘右衛門 母母座」の前の芝生広場で
1時~3時の間に
歌手「平こういちりんりんライブ」を無料でします。
自転車がピークの時に「平さん」の出番にしてそれ以外は私のトークなどでつなげます。(笑)
これは「晴れ」の設定であります。
「雨」の時はル場所の「漁業文化交流センター内」で
「平こういちりんりんライブ」をします。
雨の時は、昼1時から40分ぐらい?でやります。
雨の時は時間厳守で1時からスタートします。
尚、裕美子のトークはなしでいきます。(笑)
「富山湾岸サイクリング2018」の参加者は1503人だそうです。
富山県は1017人
他県外の方です。
人気ですぐ参加者が募ったそうです。
是非、「自転車」そして「平こういち」氏の応援に来てくださいねー。
♪「りんりん 氷見 サイクリング」♫
♪「リンリン 母母座 母ちん」♫