明日定休日
あさって木曜「愛の玉手箱弁当」の日
そして「りんりんライブ」の準備にとりかかっていきます。
平さんとめっちゃ楽しいひと時にしたいと思っています。
是非是非沢山の方に「芝生広場」に集まっていただきたい。
本日の「丸まげ祭り」以上の人数と思っています。
私もこれからいろいろと考えていきますぞ~!(笑)
ではこれで帰宅します。
苗を買って用意してあるそうでこれから苗うえ。
でも、上手にできないのです。(笑)
やれ!の命令にしたがう
おとなしい奥さんの「裕美子」なんです。
みなさん、風邪ひかないでねー。(笑)
月別アーカイブ: 2018年4月
俳優の「渡辺徹」さんがいて丸まげ嬢としゃべっていた
今年は老人施設のお年寄り達が2施設職員と一緒に見にきていましたねー。
私の店にも入っていってくれました。
それから保育園児も来てくれていましたねー。
NHKテレビなど全国のテレビ局さん新聞社さんも沢山こられていました。
なかなか写真撮影が終ったのに人が散らないなーと思っていたらその中に俳優の「渡辺徹」さんがいて丸まげ嬢としゃべっている様子でした。
実はロケに来ておられたんです。
またその話しは木曜日しますねー。(笑)
私の店は外されましたよー。(笑)
その方達があまりにも多くて「裕美子ちゃん」はお静かにしていたのです。(笑)
それはいったいどういゅうこと?
私、場の空気を見計らって
マイクでしゃべろうとおもっていたのです。
4月29日の「湾岸サイクリング」の応援の為の「平こういちりんりんライブ」無料!
「この芝生広場」でする!と言おうとおもっていたんですが
あちこちにテレビインタビューされているし
むこうで渡辺徹さんの取材をされているし…
私の声が入っては「じゃま!」と思って
しおらしく
しずかに
販売していた店長です。
昨日のラジオの反響もすごくて…。(笑)
ライブのちらしを配ってしゃべっていたら
「私、氷見の人!それちょうだい!」と言ってくる主婦がいました。
あとは新聞社の宣伝にお願いするしかない。(笑)
本日の「丸まげまつり」 「勘右衛門 母母座」の前の芝生広場 30分休憩タイムレポート発信
それでは
本日の「丸まげまつり」
「勘右衛門 母母座」の前の芝生広場 30分休憩タイムレポート発信いたしま~す。(笑)
途中、メモリがいっぱいになり…。とほほ~!(笑
人が集まってきましたよー。
渡辺徹さんがきている~!(けど写真とれなかった)祭りの様子はこんな感じです。