4月17日
「丸まげまつり」の休憩タイムの芝生広場で「渡辺徹」さんが「丸まげ嬢」と取材をしておられたみたいです。
実はいつだったかな?
その日に観光協会の人から連絡をもらい「何時になるかわからないけど「下見」にくる!」と
スタッフが聞いたので…
「雑誌の取材」なのか「テレビの取材」なのか?
突然「下見」にこられました。
観光協会の人と大阪のテレビ局の方と
店内を見て即「徹!」といって掲示してある物を写真を採ってられました。
テレビ局の方が私に「渡辺徹と「からんでいるねー!」といったのでした。(笑)
何で渡辺徹さんのことをしきりに見ておられるのかわからなかったのですが…。
といゅうことで「丸まげまつり」の日に
「クチコミ新発見!旅プら」といゅう番組だそうです。
氷見市のどんなお店がでるのでしよう?
「勘右衛門 母母座」には「矢」が当たらなかったのでした。
理由
「渡辺徹さんが一度来たことがある店だったからダメだったみたいです。
あ~残念
また
「からみたかったのに~!」(笑)
掲示しているのも「よしあし」ですねー。(笑)
月別アーカイブ: 2018年4月
KNBラジオの中継生放送
おはようございます。
4月20日
金曜日
なんだか頭が忙しい~!(笑)
ではやりましょう!(笑)
この写真は4月16日の昼2時20分頃から
富山県のKNBラジオの中継生放送に出演させてもらいしゃべっている所です。
この放送を聞いてとある方が翌日、早々に来店してくれました。
そのお話しを紹介しますラジオを聞いて来店してくれた方は
高岡市の70代の女性とその息子さんでした。
お母さんは「ダンコチンコパフェ」
息子さんは「ドスコイパフェ」
でした。
お母さんが当日ラジオを外に持っていって仕事をして聞いていたそうです。
なんだかどうも話しがおもしろいので家の中に慌てて入ってメモとボールペンを持って「こりゃメモしないとダメや!」と思ったそうです。
しっかりとメモを取ることが出来来た事も、聞いたこともない店「勘右衛門 母母座」がすぐわかり来店してくれました。
お笑い芸人「もみさん」は言葉をゆっくりとはっきりとわかりやすく説明してくれたお陰だと思いました。
私「お母さん、ラジオを聞いていたらなんだかあやしいパフェだと思ってきた?」ときいたら
お母さん「最初はわからなかったけど3人のトークでだんだんとわかってきてとってもおもしろかった!」と
それから最初からバックで流れていた
♪「恋はDANKO CHINKO」の曲が気にいってくれ
「このCDをほしい!」といわれました。
このお母さんの話しで様子がわかったので私としてはうれしくて…。
ラジオはテレビと違ってしゃべりが本当に難しいです。
「声」と「しゃべる内容」で聴いている人の「想像力」を高めて…
そして「ダンコチンコパフェ」を食べに…
変わっている店の氷見の「勘右衛門 母母座」に来たいなーと思ってくれるような話し方をしていかないと…。
声のトーンを高く明るくしていかないと暗くなるし…
アナウンサーが何を質問してくるだろうか?
とにかく10分?15分?(笑)
あたえられた宣伝チャンスをいかに活かしていくか?
とプレッシャーでしたがやりまくりました~!(笑)
まして県外の方が聞いてい!と連絡が入ってくると…
よけいに燃えてきた「裕美子」でした。
では、聞いていない方に私の記憶していところだけ再現してみますねー。(笑)
たしかこんな感情でこんな風にしゃべったと思います。
お笑い芸人の「もみ」さんは実に冷静にまじめに「主役」の「黒いチョコ」のことを説明しておられ
私「この人、これでお笑い芸人なの?
もっとおもしろく説明してくれるのかとおもいきや…まったく想像もしていないしゃべり方!
スタジオにいるアナウンサーのじゅんこさんと2人でしゃべってはダメな言葉をつかわずに「あの手」「この手」で2人でしゃべっていました。
横で聞いていて「おかしくて」
ずばっ!としゃべったら面白いのに…。と素人の私が思っていました(笑)
アナウンサー「今、ダンコチンコパフェ」の映像が送られてきました。いや~!…」とかなんとかいっていました。
アナウンサー「おっぱいは何でできているんですか?」
私「チョコレートです」
アナウンサー「黒い物もチョコレートですよねー。」?
「これ、特注ですか?」
私「じゅんこさーん(声を強調して)そんな訳ないでしょう!
これは以前に「18歳未満購入したらだめ!」のお菓子を考えていて何かいいものがないか?とおもってネットでさがしみつけて私の頭に置いてあったんです。今回、「恋はDANKO
CHINKO」の曲と出逢って「あ!これ!」と即ひらめいた!」となんかこんな風にしゃべったと思います。
この曲の出逢いも聞かれました。歌詞のこともきかれ「富山弁」の宣伝もしました。
アナウンサーが「黒いチョコ」の事に対して質問してきました。
が聴き取れなくて
私「え?」
アナウンサー「何センチですか?」と
このアナウンサーおもしろいわ
今度「サイズ」を聞いてきたぞ!
いやらしい!(笑)と
即座にまともに答えたのでは面白くないと思った私が
「「人間と違って」2センチぐらいかな?」と真面目に答えたのでした。(笑)
これを「大人と違って」と言うおうかどうしょうか?と迷ったがこれを言うと「いやらしく」感じると思って「人間」にしたのでした。
後で自分であのことばよー言ったな!と自分で自分を褒めていました。(笑)
アナウンサー「みなさん、食べるのに迷ったりしたりしないですか?」だったかな?
私「子どもは「おっぱーい!」とかいって喜んで食べますよ―」「いやらしく思うからダメなんでこれは「少子化問題にとても大切な物」です!」といってしまった私!
店内「ニタニタ顔」
アナウンサー「川嶋さん今後また何かを作ろうと思う構想がありますか?」
私「ダンコチンコパフェ」の次に「朝乃山関を応援するのに「どすこいパフェ」を作ったんですが今後、テレビや新聞をチェックしてまた何かを作っていこうと思っています。そのせつは宜しくお願い致します」だったかな?(笑)
ちゃっかりと宣伝、お願いもいたしました~!(笑)
順番がちがっているかもしれませんがなんかこんな感じだったと思います。(笑)
木曜日限定 「愛の玉手箱弁当」
木曜日限定
「愛の玉手箱弁当」
500円です。
御みそ汁つきです。
今日は、氷見うどんであります「丸まげうどん」を入れました。
冷麺で食べてくださいねー。