笑ゥせえるすまん

夜中の1時頃、目が覚めてテレビをつけると
富山県のチューリップテレビで
氷見人出身の漫画家
藤子不二雄A先生の
笑ゥせえるすまん
が入っていました!
知らなかった私~!
お知らせします自動代替テキストはありません。

負けずにファイト!(笑)

おはようございます
3月27日
火曜日
ハンドボール大会
4日目になりました
本日は3開戦と準々決勝です
勘右衛門 母母座も毎日、レイアウトを変えてやっています(笑)
昨日から、紅白幕を登場させ
紅白のブリ最中も前にだし
勝ちを意識させています!
一昨日は、ペンケースの無料配布
昨日は、文具の無料配布
あめの無料配布でやっていました
本日は両方やりません
裕美子ちゃんのトークでひきこまして販売します
昨日まで遠慮して抑えていました~!(笑)
本日は、氷見人の温かさを意識して私が代表でらしゃべりま~す
だって見ていたらみんな売ることばかりで会話がない?
もっと触れ合って、寄り添ってやった方が私はいいと思うのですが…(^0^)
とにかく、負けずにファイト!(笑)

テント内では

皆さん、こんばんは~!
私も中学生のハンドの試合にも出場したほど疲れてきました(笑)
テント内の焼きそば、タコ焼き、から揚げ、カステラなど火を使うのと暑いのと売らなければ…と思うと、冷めてはいられない(笑)
半袖になっていましたが夜になると寒くなり
体調維持が必要~!(笑)
毎日、氷見市の中学生の男の子達が私の店に何回もきてくれます。
本日は転んで、足をすりむいて
「傷バンないですか?」ときた!
すると横にいる小橋先生が「「ある、ある」といって自分のサイフにいくつか入れてあるのです
先生、いわく傷バンは必需品で常にもっているそうです
もう
びっくりやら
感心やら
しかし、勘右衛門は赤十字の役目も果たしています(笑)