落語家 三枝亭二郎さん

おはようございます。
3月10日
土曜日
本日はいいお天気のようです。
朝からいい情報が入ってきました。
落語家 三枝亭二郎さんです。
明日の午後9時から11時
BS朝日 皇室スペシャルです。
吉本興業の落語家さんです。
ではこの方と私とどうやってつながったか?
知らない人は知らないでしょう?(笑)
今、昔の資料など探したらありました。
なにしろ、次から次へといろんなことをやる私なので店内掲示ができない状況になり…。(笑)
ではまずこれ!

2012年4月24日
「勘右衛門 母母座」で落語を開催しました。
高座を大漁旗で私が設定しました。(笑)
ではどうしてつながったか?
「日本ド真ん中」といゅうテレビ番組で渡辺徹さんと私との放送を山梨のテレビで見てくれていてすぐツイッタ―でコメントが入ってきたのが出会いでした。
何も詳しく知らない私が
「宅配落語」をやっている!といゅう活動に「これはおもしろい!」と思いすぐ依頼をしたらすぐ決まり、すぐやったのでありました。(笑)
何もかも本当にすぐ!だったのです。
とにかく落語は初めてだったのと彼が「お着物で来る」といわれたので
そっじゃ私もお着物で出迎えよう!と思って着たのはよかったのですがお嫁に来た時の体型とその時の体型と?????(笑)
「はちはち」「ぴちぴち」でみっともなく…。
脱げば良いのに私
「どうせ吉本さんだから「お笑い」でやろう!」と思ってしまったのです。(笑)
その時の写真です。
あ~恥ずかしいけど証拠をみせないと!
当時はケイブルネットテレビでも放送してくれました。
お逢いして初めて
「この方はすごい方やった!」と知った私!
これが素人の私!
なのでなんでもできるのです。
画像に含まれている可能性があるもの:1人2012年 6月3日
「山梨日日新聞」で二郎さんの記事が大きく掲載されました。
これを読んでもらえば彼がどんな方でどんな活動をしておられるかわかると思います。
その中で店の名前は書いてありませんが(笑)
私の店でやったことを書いてくれていました。
氷見市は生れて初めての方でした。
それから氷見市で毎年、お寺で落語開催してくれます。
二郎さんのスケジュールと合わない時は桂文枝一門の落語家さんを紹介して送りだしてくれます。
その日は私は落語家さんの送迎、御話し相手(笑)お世話係をさせてもらっています。
お着物に着替える時も
「川嶋さんそこにいても構わないよ」といわれ遠慮なく身体を見ています。(笑)
素敵なパンツ姿もしっかりと見させてもらっています。(笑)
画像に含まれている可能性があるもの:2人、、スマイル

食べログ

【ダンコチンコ情報】
人様のブログ記事の紹介いたします。

『氷見市に在る怪しすぎるお土産屋さん^^; ご当地有名レビュアー様の …
勘右衛門母母座/カンエモン カカザ (氷見/和菓子)へのブラックプジョーさんの口コミです

https://tabelog.com/toyama/A1604/A160402/16004921/dtlrvwlst/B194871173/

本日のお客様

店内に
♪「あなたに贈るララバイ」のタンゴの曲をならしていたら
ダンスを習っている女の方が来店~!
「タンゴ踊って見て~!」といったら
♪「スロー、スロー、クイック、クイック」と見せてくれました。
それからタンゴでもこういった踊り方…。
この女性80歳を出ている方です。
この曲にあわせて踊ってくれました。
まだ他に男の御客さんもいつか来たら踊ってもらいま~す。(笑)

外出先から帰ってくると
♪「恋はDANKO CHINKO」の曲が流れていて…
あれ?と店内を見渡すと
「ダンコチンコパフェ」の御客さん!
ライターピストン藤井さんの本から私の事+パフェのことを知って来店してくれました。
遠いところありがとうございました。