富山県民の声

おはようございます。
3月13日
火曜日
ちょっと用事があって今お店に到着~!
遅刻ですが誰も怒りません!(笑)
【とぼける】の言葉の意味を辞書で調べてみました。
「知っていながら知らないふりをする
しらばくれることだそうです。」
いくら演技力があっても「とぼける」演技はわたくしできないわ!
だって「正直」なんですもの!(笑)(笑)
正直な「裕美子ちゃん」が報告で~す

富山県の北日本新聞記事です
富山県民の声です。自動代替テキストはありません。

急きょお茶会

お祭りが終わってからは昨日、主人が急に
「部落も人が減少していく!楽しいことをしてあげれ…」と言われて急きょお茶会をしました
私の私有物のホールで(笑)
部落の女の方達が集まってお話ししていました
お菓子、フルーツ、コーヒ、紅茶、私の手作りのおはぎ…
なかなか皆さん、しゃべることがないので
「今日は楽しかった!よ~!笑った!」
といってくれ私も楽しかったわ
いろんな情報交換にもなったわ
自分達でやる!
自分達が考える!
自分達が実行する
自分達で助け合う!
ここで何かをしてほしい!
とリクエストがきています(笑)
私にもリクエストがきました(^0^)
さあてと、みんなで、頑張ろう!画像に含まれている可能性があるもの:座ってる(複数の人)、テーブル、室内画像に含まれている可能性があるもの:室内

部落の火祭り

こんにちは~!
本日は部落の火祭りで朝から準備~!
宮司さんが
今年も米が採れるように
火を大切に使うから火事にならないように
祝詞をとなえられました
無事、終えほっと~!画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、座ってる(複数の人)、室内