3月24日(土曜日)~3月28日まで氷見市で開催される
「春の全国中学生ハンドボール大会」
大会会場特設テント内で当店のオリジナル商品
「ブリ最中」を「大漁」に販売するのに準備を進めてきました。(笑)
いよいよ終盤の準備に突入していきます。
私が考えた
手づくりの物200部作りました。
まだ作っていこうと思っています。
これがどう結果として出るか?
私の57歳の挑戦です!!
「ハンドボール」でなくて「ハンドしおり」!(笑)
「作戦」ばかり考えていてもダメ!
本番で相手に負けないで突入していかねば!(笑)
月別アーカイブ: 2018年3月
富山県の北日本新聞記事
今朝の富山県の北日本新聞記事です
寒ぶりっ娘のことが出ています
開会式に向けて準備していますね~!
氷見市全体でお迎え準備をしています
勘右衛門 母母座も全国の皆さんのお土産を沢山準備をしています
元気に氷見入りしてください
♯春中ハンド
本日のお客様
昨日、氷見市の91歳のおばあちゃん
本当に元気なおばあちゃんがお弁当を食べに来てくれました。
そしてこんな素敵な
ちらしで作ったゴミ箱をプレゼントしてくれました。
これ捨てる物をいれるのに重宝なんですよね。
たぶん、毎日家にいてもつまらないので指先を動かしておられるんでしようねー。
あったかい話題でした。(笑)