以前は私の店の前の芝生広場にも
「春の全国中学生ハンドボール大会」ののぼりもあちこちに掲げてありました。
ですが今は公民館前にかためて立てて有ります。
別にどこにたてようが勝手でございますが
どうして前みたいに広場のところ
漁業文化交流センターのまわりに1個もたてないの?
氷見市の管轄のところではないですか?
まったくやっていることがわからない!
無料の施設にしてあるのに人を呼び込む努力をしておられますか?
先日富山県内の大学教授のコメントが新聞に載っていたじゃありませんか?
番屋街から人が周遊していない!と
いつ
どんなことを
だれが
どのように
するのか
ちゃんと説明してくださいませ!
♯氷見市
月別アーカイブ: 2018年3月
1人戦略会議
本日はなんとお金にならない仕事がはかどること!明日やすんでもいいような~!(笑)私の頭は4月!どうやろうか!戦略会議しています。え?1人に決まっているでしょう。いつも一人で考えて1人で実行しています。(笑)
全国春のハンドボール情報で~す
全国春のハンドボール情報で~す