1月11日「川嶋 裕美子」♫「ワン満笑-!」

わ~い
気分は忙しい。
「川嶋 裕美子」♫「ワン満笑-!」
自分のショ―風の物は生れて初めてやります。(笑)
まさか私がこんなことをやろうとは、自分でも想像もしていませんでした。(笑)
朝から「営業」に走りまわっていました。(笑)
「母母座」でする他人様のイベントはもっともっと勢力的に動いています。
その結果集客が出来ています。
名の知れた方
何回もやっている方の場合は集客は簡単ですがそうでない方の場合は正直言って本当に大変です。
ですが私は、無理強いは一切していません!
今回自分のを御正月休みの間に…ト思っていましたが
全く出来ず、昨日から動いています。(笑)
1月11日までにどれだけ「周知」できるか?
頑張りま~す。
「行ってよかった!」
「行ってみて、元気が出た!」
「行って、こんな方と出会えた」
「行って、こんな方のメッセージを聞くことが出来た!」
などなど、「満足度」100%のショ―にしょうと準備しています。
本日、東京からシンガソングライターの「水越ユカ」さん、マネジャーさんが御挨拶に来てくださりついでに「メッセージ」頂戴いたしました。
「自転車」仲間にも必見ですよー。(笑)
これで用事があるので帰ります。

1月8日 成人の日

おはようございます。
1月8日
成人の日
本日も宜しくお願いいたします。
♪「富山県民謡」こきりこ節
♪「窓のサンサもデデレコデン
はれのサンサもデデレコデン」
囃子言葉が有名です。(笑)
何の関係もないけど関係があるんです!(笑)

本日のお客様方

氷見市の御客さんが私に持ってきてくれました。
御正月に、よしもと西梅田劇場へ行ってきたそうです。
初めから笑いっぱなしだったそうです。
毎年、行ってくるそうです。
そういっていたら、偶然、大阪の御客さんが…。
みんなで爆笑!
自動代替テキストはありません。自動代替テキストはありません。自動代替テキストはありません。本日、「いつもフェースブック見ていますよ…」といゅう御客さんが来てくれました。
なんと、氷見市の人ですが、この店に足を運んでくれたのは初めてとのこと!(笑)
「ネット」が御縁でした。!
ずっ~っと「誰だったかな?フェースブックで御友達になっていた人だったかな?」と考えていたんですが…。
全く、御友達にもなっていない方が私の投稿を見てくれていたのです。
なので、「ワンマンショー」のことも御存じ、御存知~!(笑)
ついこの間も用事でいったところへ行くと
「川嶋さん、犬死んだがいね?」といわれ
「え?なんでしっているの?」
と思ったら「フェースブック!」
あははは。
友達になっていない方も見てくれているらしく…。
大変,光栄です。
「フェースブック」やっていなくても「母母座」のホームページを見てくれている御客さんも本日来店してくれました。
遠いところ、自転車でありがとうございました。
ますます、ネット発信も頑張ってやっていきたいと思っています。
平成30年の
第1号者は~
氷見市の
主婦~!
「バージョンアップ」した
「ダンコチンコパフェ」!!
金沢の「金箔」をお付け致しました~!(笑)
♪「キンキン」で~す。
一段と照らして「元気」「盛り盛り」です。
皆さんも是非食べに来てくださいねー。
画像に含まれている可能性があるもの:フルーツ、食べ物、室内