おはようございます~
只今、4時です
雪が降り注いでいます!
かなり、積もっているかんじです。
車が出れるか心配~!
明るくなったら、雪すかしからスタート
ふ~!
今日、イベントにしなくてよかった笑い
どこかのスキー場ではありません(笑)
我が家です。
雪で埋もれています笑い
これがお金だったらいよね~笑い
今から除雪
人力で
しかも
か弱い私で(笑)
おはようございます~
只今、4時です
雪が降り注いでいます!
かなり、積もっているかんじです。
車が出れるか心配~!
明るくなったら、雪すかしからスタート
ふ~!
今日、イベントにしなくてよかった笑い
どこかのスキー場ではありません(笑)
我が家です。
雪で埋もれています笑い
これがお金だったらいよね~笑い
今から除雪
人力で
しかも
か弱い私で(笑)
まずは昨日の
1月11日
「裕美子の腕満笑―!」の写真がありましたので紹介していきます。
私はただの「御土産店」のおばさんなんですが、昨日はこんな可愛いプロの方が華を添えてくださいました。
高岡市在住出身の
「津軽三味線芸人」の
「安藤有希子」ちゃんです。
昨日は旦那さん不在でしたが
2人分こなしていました。
歌あり、ふえあり、三味線ありと4曲
そして芸人さんらしいトークとやはり「プロ」はすごい!
昨日は「ながぐつ」といゅう装いも素敵でした。
雪の降る中、ありがとうございました。
なんと昨日のたったあれだけの人数でしたが彼女のCD
沢山売れました。
「母母座」の御客さんはいい人ばかりです。(笑)
皆と一緒に富山県民謡
「こきりこ節」を歌いました。
笛だけの伴奏で。
また、音色が素敵に店内をこだましました。
今、店にきました。
雪がどっさりとあって車も通った跡がないほどで車がどこにもとめれなくて、漁港付近にいってみたがダメ!
あっちへいってみてもダメ
こっちへいってみてもダメ
といゅうことで氷見市の施設の駐車場に置いて徒歩で店にきました。
すると除雪車がすかしていましたが本当に道路だけなのであとは除雪の仕事が待っています。
が本日、やりたいことをやります。(笑)