昨日は手前の男性の一周忌でした。

写真を探すと1枚あった!
昨日は手前の男性の一周忌でした。
もう1年が経ったんですね。
こんな天気で誰もいない時
元気な声で
♪「おっ!母ちゃん!」といって店に顔を出してくれた彼!
私の店でイベントをすると写真や動画を撮ってくれていた彼!
プロの写真家になる為に努力をしていた彼!
自分のこれからの人生の設計をたて次のステップをふんでいた彼!
そんな男が自分の顔を写されるのを嫌っていた彼!
今ごろどうしているのかなー?画像に含まれている可能性があるもの:1人、立ってる、室内

私が♪「ぴぃぴぃー!」といっている本!

私が♪「ぴぃぴぃー!」といっている本!
そして「本人!」
なんとこの本を2冊ほしい!といってきた人がおられました。
実は在庫がなくて…
只今、到着を待っている段階です。(笑)
この方がお知り合いの人に「プレゼント」する!と張り切っています。
「いいことは「広がれ~」
「いい人は「広がれ~」
すごい!です。(笑)

只今、「サンタ」さんが、本を届けてくれました。
人間って「なかったら」「ほしい」のです。
この本「貴重な本」になってきそうな空気でございます。
御早目に購入くださいねー。(笑)画像に含まれている可能性があるもの:1人

黒ちゃん

皆さん、お疲れさまです
朝から、犬の火葬やら片付けやら掃除やらで大変でした。笑い
首輪、餌入れが残っただけですっきりと~!
まだ心はすっきりとまでいきませんが大丈夫です笑い
火葬場でクロちゃんがお骨になるまで待っている間、待っている時、クロちゃんの次の家族が台車に乗せた犬と一緒に待っておられたんです
何もしゃべらず~しい~んと!
それで私から話掛けたのですた
なんと!!

私の犬と一緒な柴犬の黒色
歳も同じくらい
私の犬はメス
向こうはオスてした
お父さんとお母さん、娘さんと3人できていました
2年間寝たきりの犬でパンパースをして汚れるとなきごえを変えて訴えていたりとこづれにならないように体の向きをらかえたり便秘になったら摘便をしたり…。
話を聞いてて家族も大変だとおもいました
私の犬は私が忙しいことをわかってか全く手にかかることはなかったです
きっと犬がわかっていたんだなと黒ちゃんに感謝です

もう1つ不思議なのが主人が、花は?と言われ
あ、そうだわ
店にあるわ!
といゅうことで黒ちゃんを乗せてから店へいきお花を取ってきて添えてあげました
いつもはおばあちゃん達が仏壇の花ように菊しか買わないんですが今回はなぜか私が
カーネーションの赤、黄色、ピンク
…など可愛い花を買ってきていたのです
最後の黒ちゃんのプレゼントでした!