今、氷見市の方が来て
「あすなろの木」の事で討論しています。(笑)
60代の女性ですが、自分が小学校の時、♪「あすなろの歌」を歌っていたそうです。
なので「あすなろの木」の事を覚えていたとか。
まあ~、いろんな意見が私のところへ入って来ています。
別に私は関係ないんですが…。(笑)
ただ言えることは、
★「チャンス」をしっかりつかむことができるか
★もしかして「チャンス」は氷見市に「降りかかった」のではないか
★もしかして「観光名所」になったのではないか
★もしかして「氷見市」だけでなく「富山県」として名所になったのではないか
などなど、いろんな事を「勝手」に言っていました。(笑)
いい題材をどんな企画でどんな風に市民を巻き込めるか
ん~ん
難しいよねー。
終ってからどんな意見がでても「遅い」(笑)(笑)
月別アーカイブ: 2017年11月
パソコンがなんか変(笑)
パソコンがなんか変(笑)
変なのは「パソコン」でなくて私の「頭」
クエッションマークとか…できなくて困っています。(笑)
松阪木綿
御客さん相手でラジオも聴いてはいたんですが…。
松阪木綿の話しをしておられましたね。
確か「市民が立ち上げた…」と言っておられたように思います。
歴史がある松阪市の御話しが聞けてよかったです。(笑)
私のバックの中に「松阪もめん」で作ってある「名刺入れ」が入っています。(笑)
ラジオで「松阪もめん」の着物を着ると誰でも美しくみえると言っておられたような気がします。
着ものもほしいなー。(笑)(笑)