<はやぶさ>出演者の「マリオ」さん

出演者の「マリオ」さんからコメントが入ってきました。
紹介します。
こんな想いで~
Yuichiro Maruyama はやぶさ君に歌うよ星の唄は311の二週間前、ロケットの父糸川先生の命日13回忌に発表した曲です。
そして311の日…地震が来る四時間前、僕の住んでいる飯山で目の前田んぼの100羽の白鳥に子どもたちと歌った曲〜

地震から一か月…はやぶさの曲を持って東北を周りました。
子どもたちはこのはやぶさの曲を自分たちの応援歌として歌い続けています。

そのあと海を越えてモンゴルの子どもたちに…

大切な人はたとえ亡くなっても昼も夜もいる星になっていつも僕たちを応援してくれる。

今年2017年は僕の母さん、はるちゃんの母さんも含めたくさんの友達が天国に旅立ちました。

このはやぶさクリスマスに世界中にしあわせ、平和を祈ります。自動代替テキストはありません。

前松阪市長「山中光茂」氏

【……これからは、政治や行政、そして肩書きを持った大人達だけが、役割と責任を果たす社会ではいけないのです。
肩書きや組織を背負った人たちには、単純には割り切れない多くの「しがらみ」(必ずしも悪い意味ではありません)ができてしまい、その責任の中で動けない。動けない為の「言い訳」をつくってしまいがちです。
それぞれの立場をお互いにしっかりと持ち続けながらも、常に異なる意見を交わしあうことを恐れずそして今の立場や環境で出来ることを進めることが大切なのです。
市民みんながあえてけんかをしたり、ぶつかりあったりした結果、少しずつたがいに歩み寄り、前に進んでいくことができた。…】
前松阪市長「山中光茂」氏
市長時代に書かれたこの本の中の一文です。
最近、この文が私に刺さってきました。(笑)画像に含まれている可能性があるもの:1人

<はやぶさ くりすます> 12月24日(日) 午後2時~ チケット2500円 ★ケ―キ ドリンク 菓子付き プレゼント付き

<はやぶさ くりすます>
12月24日(日)
午後2時~
チケット2500円
★ケ―キ ドリンク 菓子付き プレゼント付き
本日からこの宣伝に入っていきます。
出足が遅れたので
♪「あわてんぼうのサンタクロース…」ではなく
「あわてんぼうの裕美子」でいきますよー。

2017年最後の
「勘右衛門 母母座」のイベントになります。
今年、一年やらせていただきました。
4月…何かと喧嘩しながら頼りにしていたお友達が急死しその人と繋がっていた演歌歌手「藤森美伃」さんの歌謡ショー
彼の追悼コンサートもしました。
11月…新湊ベンチャーズライブ
12月…はやぶさ くりすますライブ
よく考えると3本しかしていなかったわ~。(笑)

<はやぶさ クリスマス>
①何故「マリオ」&「はる」が♪「はやぶさ」なのか?
②何故、音楽家「野崎弘通」先生と繋がっていたのか?
③何故、「マリオ」&「はる」さんが「勘右衛門 母母座」で是非、コンサートをしたいと熱望してくれたのか?
偶然なんですが「はやぶさ」が繋がっていて…。
ドラマチックな内容なんです。
それが、音楽になり、
それが、世界平和になり
それが、人々の「幸せ」を感じてもらえ「コンサート」になると思っています。
今、生きている私達が
一番何を想って生きていけばいいのか?
考えさせてくれるコンサートになると思います。
野崎先生のバイオリンの音色は心に響く物があります。
生きていてよかった。
これからも生きていこう。
ときっと未来が明るくなるような心にしてくれる人の心を響かせてくれる「音楽イベント」が
富山県氷見市
氷見漁港近くの海がみえる御土産店
「勘右衛門 母母座」で開催します。
是非、全国からお越しください。
待っていますねー。
現在千葉県1名、京都1名、富山市1名の予約がもうすでに入っています。
尚採用されるかどうかわかりませんが、内容が良いのでテレビ局の取材もお願い済みでございます。
宜しくお願い致します
自動代替テキストはありません。自動代替テキストはありません。