「新湊プロ集団」

「母母座」のステージのバックが淋しいかと思って「クリスマスツリ―」を作ってみましたが昨日「照明スタッフ」もおられるといゅうことでこの装飾は本日外します。
「照明」もお楽しみにしていてくださいねー。
なんたって
「電気や」&「土産屋」
「プロ演奏者」もいれば
「ピアノ講師」もいれば
「盛り上げ隊」もいれば
「雑用にまわってくれるスタッフ」もいる
私、こんなすごい「新湊集団」に圧倒されています。自動代替テキストはありません。実は最も圧倒されたことは
電気屋としてお商売をされて来ておられる方なので商売のプロ
私なんて素人
その私に「教えて」くれるのです。
こうやって、あーやって「売られ!」
「川嶋さんなんでも言われ。しゃべりで言うから…」とか
きめ細やかなご夫婦に本当に感謝です。
教えてもらい、支えてもらい、応援してもらい
11月26日
「新湊ベンチャーズin勘右衛門 母母座」ライブを精一杯
御客様に楽しんでもらえるようにメンバー・スタッフそして勘右衛門店長・スタッフなどでやっていきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

 

朝から詳しく発信

おはようございます。
11月20日
月曜日
「新湊ベンチャーズin勘右衛門 母母座」が1週間後に迫ってきました。
そんな中、御店をスタッフに頼んで私は新湊の電気屋さんにいって打ち合わせとリハーサルを行ってきました。
もう一度朝から詳しく発信したいと思っています。

新湊ベンチャーズ事務局 リーダーの
(有)サウンド夢美ヨネジマさんです。
まあ、電気屋なのか音楽スタジオなのか訳が解らない(笑)半分以上スタジオに近いのです。
奥さんが笑って説明してくれおかしくて~おかしくて。画像に含まれている可能性があるもの:1人、屋外画像に含まれている可能性があるもの:室内この電気屋の奥さんがまた大阪のおばちゃん以上の方でもう私はタジタジで拾ってきた猫みたい物でした。
もうおしゃべりが好きなのと上手なのと…。
吉本興業にいるみたいに錯覚した私。
即「裕美子さん、私ねこんなの用意しているの」とみせてくれた数の多さにびっくり!(笑)
まるで「氷川きよし」さんのファンみたいに…。
最初は笑っていた私なんですが
奥さんの話しを聞いていくなかで感動してしまって…。
とうちゃん達がバンドを組んで10年目にはいるそうですが
「とうちゃん達を盛り上げたいばかりに自分で用意して掛け声かけたりしている」
「父ちゃん達のバンドにあきて御客さんが外へでていかないように空の菓子箱を装飾してこの中にあめを沢山いれて御客さんに配ってい!」
とかめがくしい奥さんのかげの姿と表の姿(笑)
強烈な応援の仕方に関心しまくりの私
とにかくメンバーもたのしい方ですが奥さん、スタッフも「芸人」のあつまりみたい方達でなんでも得意分野の集団なのがすごい!

自動代替テキストはありません。画像に含まれている可能性があるもの:花

5人のバンドのメンバーですが
女性を除いてみな66・67歳
プロドラマ―がいてどんな演奏をすのだろうか?と興味津津の私でした。が、びっくり~!
レベルが高くて~
おやじバンドで正直バカにしていた私!
全くの失礼極まりでありました本当にすごい!
こんな演奏を氷見市の母母座でしてくれるなんてなんとうれしい事
なんと幸せの事!
と私の感情は変わってきたのであります。
「音楽に関してのこだわり」全員がもっておられ取り組の勢いがかんじられました。画像に含まれている可能性があるもの:2人、オンステージ(複数の人)、演奏(複数の人)、座ってる(複数の人)、ギター、室内画像に含まれている可能性があるもの:1人、演奏、オンステージ、ギター、室内リーダーのリードギターの米島さんがまたすごいのです。
音響装置しながら楽器をひきながらそしてMCもするのです。
それがまたおかしいのです。(笑)
それだけでなくライブ中に「クイズ」形式もとりいれて「プレゼント」もするといゅう太っ腹!
もうめんくらった私でした。(笑)
あれ?
私、ラスべカスにいるのだったけ?と一瞬おもった場面もあったりして…。
とにかく最高にみどころ、聞きどころがあるバンドさんです。

画像に含まれている可能性があるもの:1人、オンステージ、演奏、ギター曲の構成力もすごくて~。
簡単に紹介いたします。
★「サーフィンメドレー」
★「クリスマスメドレー」
★「サブヒットメドレー」
★「スペースメドレー」
★「ジャパニーズメドレー」
★「寺内タケシ」
★「グループサウンド」
★「黛ジュン」
★「加山雄三」
★「ベンチャーズ」
などなど
50曲分などはあそうです。
しっかりと「キャラバン」もありますよー。

「一部オープニング」で始まって
「一部エンド」
のあとは15分の休憩
「2部オープニング」
MCのあと
【スペシャルゲストタイム】と資料になっている(笑)
これはいったい誰?(笑)
決まってるじゃん!
土産屋の「母ちゃん」の「川嶋裕美子」じゃ~~!(笑)
★「真っ赤な太陽」美空ひばり
★「涙の太陽」安西マリア
★「二人の銀座」山内賢&和泉雅子
ごめんなさいね。
ボーカルさせてもらいます。
私も真剣なんです!
「土産屋の母ちゃんは土産屋だけではダメなんです。なんでもしていかないと…」
おなじく
「電気屋の父ちゃんも電気だけではダメかどうかしりませんが(笑)それだけではダメなんです」(笑)
異色の「顔」もみてやってください。(笑)
昨日のリハーサルもばっちり!でした。
このメンバーと気持ちを1つどころか2つにできるような方達で「ほっこり」とできました。