昨日投稿出来なかったことからやりますねー。

おはようございます。
10月15日
日曜日
では、昨日投稿出来なかったことからやりますねー。
よろしく~!(笑)

昨日、御店が終ってからちょいと用事があったのでそれが終ってから
「出会いのイベント」
婚活イベントの「ひみ花の里 ドッグラン」に行ってきました。
平こういち、マリオ&はるさんの歌は終了していました。
残念でしたが仕方がない!(笑)
会場はすごかったです。
市販の「おにぎり」山積み
豚汁「大鍋」にたっぷり
しし鍋「大鍋」にたっぷり
大きいえびの炭火焼たっぷり
飲み物「たっぷり」
バーべ―キュ―の材料もたっぷり
参加者には御土産付き
…。
未だあったと思いますが…。
とにかく「たっぷり」
そして、全部「無料」
全部「食べ放題」
すごい!の一言でした。
全部、経営者茶山氏の太っ腹です。
ですが「たっぷり」だったのは「物」だけではなかったと私は思いました。

バーべ―キューをするところで結婚願望の方達が沢山、集まって話ししながらバーべ―キューをしておられた様子でした。
遠くから見ていたのではっきりとわからなかったですが…。
その様子が「わきあいあい」とした感じだったんです。
それから、私達みたい「関係ないおばさま」達も沢山おられ
みんな「独身者」にたいして本当に「あたたかい目」で応援しているのが「会話」で伝わってきました。
これが「氷見の人の人情」なんですよね。
他人のことなんですが、身内のように心配してあげ、おせっかいのおばさんが沢山おられます。
こういゅう人達を前にだして氷見市をPRしていけば
他県と絶対違う「人柄」がPRになるんです。
全く、御金がいらないんです。
前に出過ぎる人がいつも「一緒」な人なのでダメなんですよ。
前に出る人は企画を考えたりして下がって、見えないところで力を発揮すればいいだけで自分は出過ぎなくてもいいんです。
氷見人を前に出していった方がよっぽど「面白い発見」ができると昨夜、私の感じたことです。

昨日は、独身の男の人
私の店にも何回か来てくれた方とばったりと逢って
「どこかで、見た方だなー?」と思っていたら彼から話しかけてくれました。
「このイベントがあったので自分からすすんで参加したけど、みんな無料でびっくりしている…」と。
そうなんです。
主催者も何人あつまるか見当がつかない!といっておられたんですが。
婚活イベントで「助成金」を使ってされるのがありますが、
人数がたりなくて「頼んで」まわったり…。してなんとか表向きだけ人数を揃えてやるところがありますが、そんなことをしても無意味!
独身者が自分で参加して御縁があれば…と「気軽」に参加できるようなふういんき+おもてなしの心をもって精いっぱいの気持ちでやらないと無意味!

昨夜、ドッグランにどこに車をとめればいいのかとおもっていたら警備員が近寄って
「スタッフさんですか?参加者さんですか?」ときかれ
「どっちでもない!」と言われなかったので私、声を一オクターブあげて♪「参加者です!」と可愛い声で答えました。(笑)
案内してくれた駐車場にバケツで囲ってある場所があり、「あれ?なんでここだけあけてあるのかな?」と思っていたんです。
それが、判明したんです。
歌手のはるさん「オーナーが、独身者の男が燃えるにはやはり「火」が必要だろう!といゅうことで「キャンプフィア―」を先程のバケツで囲んであったところでする!ことを教えてくれたんです。
そこで、音がないので淋しいのでそれにあった演奏を即興でする!といっておられました。
まあ、この話しを聞いて、感動でした。
やるのなら、徹底してイベントをする!
こんな方が氷見におられたのかと思うと元気が湧いてきました。

私、多忙なので(笑)
食い逃げしてきました。(笑)
とってもいい勉強させていただきました。
ありがとうございました。
第1回でしたが第2回、第3回とやっていってほしいです。
ボランティアで私で出来ることは御手伝いさせていただきます。
ここからスタートしていかないと「少子化問題」は解決されないと思います。
是非、
氷見市の「観光スポット」
氷見市の「人情スポット」
にしていただきたい!

大学生3人

今、富山大学生3人がだんこちんこパフェを食べに来店。
「ドッグラン」の婚活イベントに遊びに行くようすすめました~!
多分、私も行くと思うので
(笑)

長野県在住のミュージシャン 「マリオ」と「はる」さんです。

長野県在住のミュージシャン
「マリオ」と「はる」さんです。
富山市の音楽家の先生が紹介してくださり、お逢いできました。
本日「ドックラン」で演奏してくれます。
まあ、話しをしていてなんと、3つも4つもつながっていてびっくり!
きっと神様が巡り合わせているんだと!
☆♪「はやぶさ君に歌うよ星の唄」
☆JAXAの糸川先生の話し
☆本木監督の「はやぶさ」の映画
☆モンゴルの恵まれない子ども達への支援の話しなど
う~ん、今時間がないので明日詳しく投稿します。
「世界平和」とつながっているし、わ~!
こんなことがまた私のところに訪れてきたわ。
「勘右衛門 母母座」でコンサートをすることに決定しました!
音楽家の野崎先生のバイオリンも加わります。
やることだけ決定しました。(笑)
その他はこれからです!
「世界平和」今、やるべきイベントだと思います画像に含まれている可能性があるもの:2人、、スマイル、座ってる(複数の人)、室内