あのおばあちゃんなら~! 聞いてみよう!

皆さん、こんばんは~!
今、お寺の会合に参加して来て今、帰宅しました。
偶然にフェースブックを見て、
感動の投稿文を目にして、どうしたら一般の人に気づいてもらえるのだろう!
どう書き表したら、気づいてくれるのだろう!
とふと思った私
そうだ!
あのおばあちゃんなら~!
聞いてみよう!
あのおばあちゃんなら~!
年寄りはだてに年をとっていない!
人生の先輩
苦労を経験しているからわかる!ことがある!
なんだか、燃える裕美子ちゃんになったわ~!笑い
お休みなさい💛💟

10月29日 「勘右衛門 母母座」のお向かいの「市漁業文化交流センター」でのステージイベント

本日の「北日本新聞」記事です。
私、見逃していたんですがお客さんがしっかりと「チェック」+「フェースブックアップ」のチェックと「ダブルチェック」をしてくれ新聞を持ってきてくれました。(笑)
氷見市のイベントです。
10月29日
「勘右衛門 母母座」のお向かいの「市漁業文化交流センター」でのステージイベント案内のようです。
「勘右衛門」の前の「芝生広場」も使ってほしいなー!
それにあわせて「母母座」に、その日だけでも人が入るように場所も考えてくれたらありがたいんですが…。
なぜか「運」が悪い裕美子です!(笑)
今年は「運」がつくか?
「運」がないか?
♪「う~ん!私も企画を練っていま~す」(笑)画像に含まれている可能性があるもの:2人、、スマイル

今日の岐阜県のお客様

本日、岐阜県の方が来られました
2回目で氷見市へ来たら
「私の顔を見に行ってこよう!」といって4人でこられたんですが、本当に「顔だけ観に来た!」といゅう感じで「財布」はゆるまなかった~!(笑)
でもわざわざ見に来てくれるだけでもありがたいですよー。
無料のピクニックセットなど持参していかれました。
が男の人、もしかして「ベンチャーズ」コンサートへ来るかも?といったけどあてにならないわ!(笑)
もし、岐阜県からきたらすごいわ!(笑)
私が歌うといったら反応したお父さんでした(笑)