「勘右衛門 母母座」にみこしがきました~!宮司さんが御払いをしてくれました。
笛をふいている方が私の顔を見て、からかうのです。(笑)
からかう人・・?(笑)
「あんた、今じゃ~芸能人やねー?
市長より、有名やねー…」と。
なんだか、御払いがきくのだろうかー?(笑)(笑)
さてと、私は、これで用事がある為外出。
おまつりが去ったので気分よく「芸能人」気分で帰ります。(笑)
月別アーカイブ: 2017年7月
市役所職員のかたがたと
忙しい~!
ドライバーの仕事も入っているので店を入ったり、出たりで…。
そんな中、こんな方達が来店。
どんな方でしょう?
市役所職員3名が念の為に報告にこられたのです。
8月5日から
氷見市と姉妹都市、長野県の大町市と
静岡市の島田市の子ども達と氷見市の子ども達、大人も含めて、130人が氷見市で泊まって、街なかとか釣りとか…。
私の店は関係ないんですが、
「勘右衛門 母母座」の前の芝生広場の「立山連峰の大パノラマ」の前で記念写真を撮るそうです。
「川嶋さんが、突然の子ども達でびっくりするかと思って…」(笑)
そりゃそうです。
聞いてなかったら「どうしたのー?」とびっくりするところでした。
また、この時、写真アップしますねー。
といゅうことで、市役所職員が滅多にこないので私、しゃべる事が多くて…。
それは、こんな事です。
市役所職員に
①藤森美伃さんのNHKラジオ放送の件
多分、ハガキがあたったら、私が応援にいく!
私の声が入ると思うから「聞いてー!!」と。
職員に回覧でまわすよう頼みました。(笑)
②「笑せえるすまん」に私の「ブリ最中」が…といゅうと
「知っとる知っとる、見た、見た!」と。(笑)
でも「喪黒福造」の名刺が届いた事は知らなかったぞ~!(笑)
③岡安プロモーションつながりで
今上映中の「メアリと魔女の花」の宣伝もしっかりとしました。市役所職員に
「改革御三家」の事を聞いたら、みんな知っていました。
以前に氷見市の検証会のことでみんな知っていました。(笑)
ですが、「自治体コンシェルジュ協議会」を立ち上げられ、その事を私の知っている範囲で説明しました。(笑)
いずれ、市長さんに直接伺う事もあるかもしれないし、ないかもしれない…。と
あははは。
私は、いったい何?
自分でもそう思うのですが
私の口が勝手にしゃべってしまうのです。(笑)
「伊勢神宮の神様」が私を押すのだと思います。(笑)
なんだか、「三重県」出身の方の応援をしきりにしている富山県人です!(笑)
本日のお客様
石川県の方が来店。
藤森さんの
♫「女うたかた渡し舟」を聞かせたら、CDを買ってくれました。
それどころか、東京のカラオケ大会に出場するかもしれません。
この方の奥さんもまた、歌がうまいそうです。
是非、是非、参加してください。
曲を1回きいただけで、歌っていました。