まだまだ、富山県氷見市では、
「漫画ロード」「漫画の街」としていろんな物を作って
「藤子不二雄Ⓐ」先生の漫画キャラクターなどまだまだ沢山あります。
人が気づいていないようなスポットも「川嶋裕美子」の目線で写真アップしていきたいと思います。
全国放送
ア二メ「笑ゥせえるすまん」テレビ放送中です。
是非、見てほしいです。
同時に氷見市のこともアップ、アップしていきますねー。
主題歌も絶対にいいですよー。(笑)
月別アーカイブ: 2017年6月
藤子不二雄Ⓐ先生
いつも、いつも、しつこく宣伝しています。(笑)
氷見市出身の漫画家「藤子不二雄Ⓐ」先生の生家をご案内いたしますねー。
藤子不二雄Ⓐ先生のに生家です。
「光禅寺」です。
立派なお寺ですねー。
きちんと整備されているお寺です。
可愛い仲間達が勢ぞろいしていますよー。
「喪黒福造」さんもカチカチの石になって立っておられます。
みんな、ここで記念写真を撮っておられますよー。
「魚々座」
おはようございます。
6月10日
土曜日
まずは、氷見市情報~!
「母母座」のお向かいの「魚々座」情報です。
北日本新聞、富山新聞記事です。
「魚々座」
以前は「漁業交流館」でしたが
今回から「市漁業文化交流センター」と改称されます。
7月からが楽しみです。