8時30分になって、御店の戸を開けたら、本日はお天気も良くて、改めて
「場所」は一番いいところなんだけど、なんで人がいないんだろうか?と考えながら「のぼり」を立てていたら、
ハンサムな男性が1人おられ
東京から来た!といゅう方が
「御食事できますか?」と。
裕美子ちゃん、できなくても(笑)まだ準備できてなくても
そこは、「東京から」といわれると
♫「ドーン」とやりたくなるのです。(笑)
話しを聞くと、会社関係で氷見でのお葬式に新幹線でこられたそうです。
☆富山湾岸カレー
カレーライス
サラダ
フルーツ
☆珈琲
サービスに「ブリ最中」!
ちょいとつぶれた売り物にならない物(笑)
お会計のとき、彼は2000円だして、
カレー650円
珈琲300円
合計950円!といったら慌てて1000円札をひっこめました。(笑)
都会では、2000円札でおつりでしょうねー。(笑)
母母座では、1000円でおつりがくるんです。(笑)
月別アーカイブ: 2017年6月
店にいたほうが「忖度」
さてと
「喪白裕美子」も
♫「ドーン」と
「笑ゥ店長うーまん」になりたいんだけど、
昨日は、
「人」がいなく
「人」もこなく
「怒る店長うーまん」でした。
そういゅう時は、きっぱりとやめて、
石川県へ旦那と一緒にストレス発散にいったけど、
相手が旦那なのでよけいにストレス感じました。
店にいたほうが「忖度」でした。(笑)
ア二メ「笑ゥせえるすまん」
ねー。(笑)
本当にいい曲です。
この曲3回聞いたら、CDがほしくなってくる曲です。
私がそうでした。(笑)
今、はまってしまった私です。
12日の放送は、
「耳」をよ~く、働かせて聞いてほしい
ア二メ「笑ゥせえるすまん」ですよー。