<お知らせ>

<お知らせ>
当店、オリジナル
「氷見ブリ最中」は、
『氷見道の駅』の「番屋街」の中には、販売していません!
「ここには、絶対ある!と思ってぐるぐる回って、誰かに聞いて来店してくれる方がおられ、心苦しいのですが…。
大変、御迷惑をおかけしていますが、
番屋街を出て「比美乃江大橋」を渡って正面、右手に見えてくる
「ブリ最中」の看板があるところが、
「勘右衛門 母母座」であります。
どうか、どうか、御来店をお待ちしています。
「氷見のパワースポット店」として「有名」に御客様の力でさせてくれています。
全力で「おもてなし」させていだたいていますよー。

本日のお客様

神奈川県の親子さんです。
来店は、2回目らしいです。
「この「ブリ最中」が一度食べたらおいしかったので…」とわざわざ買いにきてくれました。
そして私との再会に感激していただき…。
本当にありがたいです。
また、お逢いできるのを楽しみにしています。
本日は、ありがとうございました。画像に含まれている可能性があるもの:3人、、スマイル、立ってる(複数の人)、室内

「憲法記念日」!

店をオープンした途端、お客さんが入ってこられ…。
本日、獅子舞があったためか、子どもさん連れのお客さん、県外のお客さんなど…。
沢山のお客さんと出逢えましたが、ネット出来ず。(笑)
1人勤務で、今、足が痛くなってきました。(笑)
では、おまたせしています。(笑)
「憲法記念日」!
全く、関係ないけど~!(笑)