「母の日」のプレゼント

「母の日」のプレゼントにいただきました。
女性のおきゃくさんからで、私としては「妹」だとおもっていたけど(笑)
やはり「母」か!(笑)
私、キラキラが好きなので嬉しい~!
素敵なボールペンをいただきました。
ありがとうございます。
私の事、「母親」のように思ってくださっている方、
どしどし、持ってくるか、または、送ってきてくださいねー。(笑)(笑)

本日のお客様

一昨日、黒部に泊まり、昨日は、氷見市の民宿で泊まった長野県の御夫妻が珈琲を飲みに立ち寄ってくれました。
富山県は、初めてだったそうです。
「富山県はいいところねー」と。
私は、長野県の病院の話しをし…。
うふふ。
隣りの家がよくなって見えるのと一緒でよそがいいと思う物ですね。
奥さんとしゃべっていました。
昨日、「魚々座」が何かあると思って、みんなここに来ていたけど
「「休館」って書いてあったけど、なんで、こんな忙しい時に休館なの?」と思っていたそうです。
あははは。
なるほどね~!
1日の「休館」だと思う人もいるんですねー。

新潟から親子で来店。
2回目です。
本日は、アウトレットへ行ってこられたそうです。
氷見までわざわざ来ていただき、感激~!

『ベンチャーズコンサート』11月26日(日曜日)

<母母座のイベントの案内>
まえまえから「母母座」でやらせてほしい!と依頼されていたんですが、ようやく、昨日決まりました。
『ベンチャーズコンサート』です。
本物のベンチャーズではなく(笑)
ベンチャーズの演奏をしている富山県内のグループです。
中のメンバーには、有名なアーチィストのバックで演奏していた方もおられるそうです。
日…11月26日(日曜日)
時間…午後2時から
詳しい詳細が決まり次第お知らせいたします。
「川嶋 裕美子」も1曲ぐらい歌わせてもらいます。
ベンチャーズ演奏は、多分、氷見市初だと思います。
出演者の予定に合わせてしまいましたが、もしかしてこの日は氷見市で行事とかあっても仕方がない!
この日にしますねー。