2時
<城下清文追悼コンサート>
☆城下さんの紹介、私との出会い、思い出などのトーク
♫「千の風になって」
熱唱「川嶋裕美子」(笑)
野崎先生が即興でバイオリンを入れてくれ
「千の風が」
「億の風」になってきました。
私も気分、のりのり~!(笑)☆城下さんと藤森さんのつながりのトーク
●うしお新舞踊のつながり
●西金沢SUN跳芽」のよさこいチームとのつながり
♫「女うたかた渡し舟」
藤森さん…情熱的な女心を切々とみごとに歌いあげておられます。
裕美子…「三途の川」を渡ってしまった城下さんにたいしての想いを切々に歌ったつもりです。(笑)
月別アーカイブ: 2017年4月
進行
☆影マイク…川嶋裕美子
☆始まる2時までの間に挨拶+トーク…川嶋裕美子
○本日、来場して下さった方の紹介
○折り紙の花のプレゼントしてくれた方の紹介
○お花のプレゼントしてくれた方の紹介
○「藤森さん」と「城下さん」と「裕美子」のつながりを話すまえに
●「藤森美伃」さんのプロフィールのトーク
●藤森さんの恩師、作詞、作曲家の「たきのえいじ」氏の紹介
☆お祝いメッセージの紹介
・前松阪市長「山中光茂」氏
・淑徳大学准教授「矢尾板俊平」氏
なんと、店での出会いがこんな
すばらしいお言葉
心にしみるお言葉
最高のプレゼントになりました。
「無料」で参加してくださったお客さんもありがとうございました。
母母座店内の有料で入っているお客さんは、55名でしたが
実は、55名でなかったんです。(笑)
朝、店の近所のおばあちゃんが来てくれ
おばあちゃん「昨日、よかったねー。」
私「えー?」
おばあちゃん「私、家の外へ出てコンサートの「音!」を盗み聴き(笑)していたんです。(笑)
おばあちゃん「拍手も聞こえた…」といゅうことで、
拍手でさえ聞こえたので、コンサートの様子は、このあたり全域に広渡っていたそうです。(笑)
よって55+55以上になるかもしれません。
「無料」で参加してくださったお客さんもありがとうございました。
気になるので、朝御来店してくださっています。