「丸まげまつり」の写真です。

さて、ここからは
「丸まげまつり」の写真です。

前の芝生広場の準備をしておられますねー。画像に含まれている可能性があるもの:空、車、屋外画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、空、屋外向うからやってきました、やってきました~!画像に含まれている可能性があるもの:3人、屋外画像に含まれている可能性があるもの:4人、立ってる(複数の人)、屋外画像に含まれている可能性があるもの:2人、立ってる(複数の人)、スーツ、屋外人でごったがえしていますねー。画像に含まれている可能性があるもの:1人、立ってる、大勢の人、屋外画像に含まれている可能性があるもの:7人、大勢の人、空、屋外画像に含まれている可能性があるもの:2人、大勢の人、屋外みんなお疲れ様です。
氷見市の祭りの為に!画像に含まれている可能性があるもの:3人、立ってる(複数の人)、子供、屋外画像に含まれている可能性があるもの:2人、立ってる(複数の人)、大勢の人、屋外画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、空、屋外御参りしました。
「幸せ」が訪れるように!画像に含まれている可能性があるもの:1人

取材ありがとうございます。

高岡の主婦の方が突然こられ
「実は、取材に…」と。
私「何の取材?」と聞いたら
「音訳ボランティア」をしている人達
「目がみえない方に「声」を届けるボランティアで
北日本新聞を見て
「この方!この店!」
そして「私の元気な声」を目の見えない人にとどけたい!とのことだったんです。
正直いって、本日、バタバタしていたんですが
私は「取材」に関しては、絶対に「断らない! 」にしているんです。(笑)
なので引き受けたら、
かばんの中から「マイク」が…。(笑)
いろいろとおしゃべりをしました。
人間の一番幸せとは?
「勘右衛門 母母座」のオリジナルパフェの解説などなど
たっぷりとしゃべりました。
山中先生の出会いのこと
質問されたこともしゃべりました。
どうぞ、目の不自由な方も私が手を添えて店内御案内させていただきます。
本日は、取材ありがとうございました。
画像に含まれている可能性があるもの:1人以上

突然こんな方が来られ…。

本日、お祭りの日なのに忙しくて…
突然こんな方が来られ…。

新聞記事を切り取ってまで
「母母座」を訪れてくれた方がおられました。
本当にありがとうございました。
顔を隠してほしいとのことで「手」だけ。
「愛の手」を差し伸べてくださり感謝です。