「平こういち」さんと、11月27日のイベントの打ち合わせ

演歌歌手「平こういち」さんと、11月27日のイベントの打ち合わせしていました。
平さんが「川嶋さん、「糸」出来た?」と心配してくれましたが、私「出来たよ!だけど、歌詞を覚えていないし、覚えられない!」と。(笑)(笑)
といゅうことで、「平先生」の前でまだ歌っていない私なんです。
当日のリハーサルまでお預け~!(笑)
ドキドキ「裕美子」です。(笑)
だって平さんは「プロ歌手」なんですもの。
ですが、私が思うには「なりきる」事だと思っています。
しゃべるのも、アナウンサーになったつもり
歌うのも歌手になったつもり
でやらないと、御客さんに飲まれてしまい、緊張してしまうので
「なりきる」裕美子
「なりすまし」裕美子
御客さんを「乗せて行く」事!
みなさん、日を覚えているのか?
忘れているのか?
わかりませんが、
「平こういち」そして「川嶋裕美子」の息のあった「ショ―」を
やりたいと双方で張り切っています。
みなさんの温かい「応援」を2人に宜しくお願い致します。
尚、私達も皆さんに「温かい」もてなしを精いっぱいしますので
楽しみにしていてくださいねー。

今日のお客様

こんな悪天候なのに来店~!
そして「悪言葉!」(笑)
私が「島尾海岸で海の写真を撮りに行ってきたら、か弱いので倒れそうになった!」といったら
その方「身体の面積が広いと風があたるのが広いのでよけいによれる!」と。(笑)
確かに、そうかも~!(笑)

まあ~!
こんな日なのに高岡市のご夫婦来店!
「この店、かわったねー」
「この店、前よりもっと明るくなったねー」と。
常に、変化ある店づくりと考えている「母母座」です。
今後ともどうぞ、宜しくお願い致します。(笑)

富山市からの若者がこんな悪天候なのに来店してくれました。
彼「有名なブリ最中を買いにきました!」といゅうので、
「え?お客さん、今?なんて言われた?」ともう一度言わす「母ちゃん」!
(笑)
私「どうして知っていた?」
彼「テレビと雑誌!」
そうだったんですか。
本当に皆さんの応援力で支えてもらっています。
この方もいろいろと「活動」とかに興味関心がある方でしたね。
何かやりたい!と思っている方でしょう。
「11月27日に「ヒップホップ」私が歌う!」といゅうとお茶を吹き出しそうなくらいびっくりしていました。
あははは。
時間があったら、是非、来てくださいねー。

海から吹く風がごぉ~ごぉ~

おはようございます。
今朝は、海から吹く風がごぉ~ごぉ~とうなっています。
せめて、私は、本日、お静かにすごしま~す。(笑)
11月27日のイベントのことで頭がいっぱい!
村の「新嘗祭」の為、早朝から準備してきて、今、お店に到着~!
本日も頑張って、やります!