映画「超高速!参勤交代リターンズ」

おはようございます。
9月13日 火曜日 友引
今朝の「日テレ」の「ZIP!」に
映画「超高速!参勤交代リターンズ」が
映画ランキング第4位と放送されていました。
公開してまだ3日なのに。
すごい!
まさしく、「超高速!の人気!」
私もやっと明日、観てこられます。
楽しみにしている1人です。
本日「友引」ですねー。
沢山の「友」を引いて「映画館」へ足を運んでコメディ時代劇を堪能してきましょうね~!

映画監督「中島貞夫」氏、82歳
時代劇衰退に危機感!を抱いておられ、そんな中で
本木克英監督の「超高速!参勤交代リターンズ」に対して、「絶賛」しておられます。
なるほど~、なるほど~!と。
読んで見てください。
わかりますよー。

映画監督の中島貞夫氏(82)が12日、都内で行われたドキュメンタリー映画『時代劇は死なずちゃんばら美学考』(12月3日公開)の記者会見に出席した。

今日のお客様

氷見市の主婦来店。
「チューリップテレビの川嶋さん観たよ!
最初から最後までもう爆笑だった!と。
会社内でも話題になり、「あのCDほしい!」
「あれ、川嶋さんが歌っているのか?」の話しになり、ちゃんと
「川嶋さんが歌っているCDではないよ!」と知っている社員が説明してくれたそうです。
あははは。
みんな、観てくれていたそうで、なんとうれしいやら!

只今
「川嶋裕美子ワンマンショー」をしました。
御客さん、1名。
35歳のスタッフだけ!
♪「母母座」ヒップホップ
聴かせたら
「どこでいつの間に練習したのー?」と驚いてくれた。
ちゃんとリズムと一緒やった!とお褒めの言葉をいただきました。
やったー!
あとは、練習の回数!
「WIDE」「黒十三」より上手になったらどうしょう!!(笑)(笑)

いろいろあるけどガンバロウ

おはようございます。
9月11日
日曜日
さてさて、本日は、どんな人とどんな出会いが母母座であるでしょうか?
楽しみです。
そうそう、氷見市の方で私にこんな方がおられました。
ただ、じょうだんでいった言葉ですが…。
「川嶋さん、私もテレビに写りたいからテレビ局に紹介してまん!私の店もテレビに出たいからいくらでも紹介してまん…」と2人で笑っていたんですが。
その時、私はこう言った!
「私みたいに個人で1人でやっているお店は、どうやってあがいても個人の結果しかでない。だが、その個人どうしでお互いに応援しあえば、まとまった力で宣伝出来ると思う!
なかなか、自分の事は、誰もほめてもくれないし、宣伝もなかなかしてくれない物です。
自分がしてもはたして、相手はしてくれる保証もない!
また、「してほしい!」と見返りをはじめから求めてやるくらいだったら、応援せねばいいわけだと思う!
言葉は悪いけど、氷見の人は、足を引っ張る事はあるが人の応援となるとなかなかしない!
なのでまとまらない!
あと、自分さえよければいい!と思う昔からの気持ちが強くて進歩がない!
今の時代は、「自分さえ」ではだめだと思います。
商売も何もかも「難しい時代」
だからこそ、「自分さえ」の考えでは、「弱い」んです。
組織でやっている観光に従事している会社に私は、訴えたい!
本当に生意気ですが、私は、そういった思いで自分で行動をおこしてやっているだけです。
自宅に帰ると、主人に
「おまえは、これからどういった方針で店をするのか?」とせめてきます」(笑)
「あ~、いじくらしい!眠たい!」といって避けました。(笑)
私の事は、きびしくだんなのチェックがはいったりいやみがはいったり…。個人でも配偶者の言葉がきつい!(笑)
本日も「負けないでやるぞ―!」
♪3、2、1、クエッション!カモン!♪(笑)