本日のお客様

自転車の話題で盛り上がっていたらサイクリストさんが来店。
話しを聞くと、先日の「湾岸サイクリング」の実行委員の方でした。
私に一言「お礼を言わなければ…」と思ってくれていたみたいです。(笑)
お礼なんて私は、「司会」をボランティアで勝手にやっていたんです。(笑)(笑)
「魚々座」の方で見ていて炎天下でしゃべったり、平さんと歌っていて「私が倒れないか心配していたそうです」
「え~!私が倒れる~!そんなか細くないのに…」
だけど、本当に疲れたのは、事実でした。
その方は、私の声を聞いて「まだ、大丈夫やなー」と思って心配してくれていたそうです。
話しを聞いて笑ってしまいました。
けが人、病人、1人も出ない大会で盛り上げてくれた氷見に対して好感をもってくれたそうです。
よかった、よかった、本当に私だけでなく、母母座の御客さんのおかげです。
歌手「平こういち」もばっちりと
歌で「応援」
歌で「おもてなし」をしていました。
皆様、本当に準備などなど、御苦労さまでした。

『8周年記念イベント 第1弾!』

といゅうことで、
「勘右衛門 母母座」のイベント
『8周年記念イベント 第1弾!』
9月24日(土曜日)
「WIDE」さんの「HIPHOP」を店内でします。
タイトル、時間、内容など詳しくは、後ほどお知らせ致します。
栃木県を中心に活動し、全国に活動しているプロです。
富山県高岡市出身の若者です。
ちらし、ポスターなど届き次第またお知らせ致します。
ひょいとしたきっかけで彼と知り合い、
「いつか、いつか、川嶋さんの前でやりたい!」といってくれ、やっと実現できました。
実は、実家の親、親戚、友人も彼の歌を一度も聴いたことがないのです。
富山県初披露が「勘右衛門 母母座」でやってくださいます。
8周年のお祝いに歌いに来てくれます。
それで彼と私と「ラップ」を一緒に披露します。(笑)
私向けのラップを制作中とかで、彼とのりのりで歌える喜びを感じています。
「サランラップ」なら毎日使っているけど「ラップ」難しい~!(笑)
彼の今後、さらなる活躍を応援する為に私からのプレゼントの意味でやります!(笑)(笑)

初心に帰って

「勘右衛門 母母座」をオープンしたのは、8年前のちょうど
「氷見祭り」の日でした。
当時の氷見祭りの日は、8月3日。
お陰様で丸8周年を迎える事ができました。
毎日、
商売をしているのか?
笑売をしているのか?
なんなのかよく自分でもわかりませんが、観光客によくいわれますが「「営業努力」はされているねー!」(笑)といわれています。
8年の歳月で「しゃべること」
そして心臓に毛どころか剛毛が生えているのではないかとつくづく、自分であきれるほどのづぶどさになっていると感じました。(笑)
サービス精神がこの店をしていてより、増してきたので
ついつい、人に乗せられると、ついやってしまう性格になってきているようです。(笑)
9年目、さらにいろんなことに挑戦していき、「勘右衛門 母母座」がよりいろんな方のめぐりあわせで
「輝いていけるお店」
「輝いていってもらいたいといゅう御客様の応援してくれるお店」にしてもらえたら幸せに思います。
それには、私も「人様の事」を応援し続けたいと思っています。
8年間、応援してくださったお客様、フェースブック友、そして各メディアの方達など感謝を述べたいと思います。
ありがとうございました。
今後ともどうぞ「勘右衛門 母母座」を宜しくお願い致します。