着々と・・・

本日、歌手「平こういち」氏と第2回の打ち合わせ終了~!
プロカメラマンとの第1回打ち合わせ終了~!
「私をきれいに撮ってよー」と言ったら「無理やー!」と言われた。
安いプロカメラマンを相手です。(笑)
すべて、息ぴったりで行える喜びを感じています。
ネット配信?ユ―チューブ?も準備してくれると思っています。
「氷見市の盛りあげ隊」のすごいところを見せつけたいですねー。うふふ。

7月24日、 富山県のイベント「富山湾岸サイクリング」

昨日、「母母座」の前の芝生広場の芝を業者さんがきれいに刈っておられました。
7月24日、
富山県のイベント「富山湾岸サイクリング」イベント参加者、全国から1000人です。
富山県のイベントを盛り上げようと氷見市の企画
「平こういち」歌謡ショーが母母座前の芝生広場で2時と4時の2回公演します。
当日、いろんな分野のプロが応援に駆けつけてくれます。
それから、黒部のサイクリングチームが物販の方も手伝ってくれます。
「氷見市地域おこし協力隊」の方も応援してくれるそうです。
歌手「平こういち」
司会「川嶋 裕美子」
は「氷見市盛り上げ隊」で頑張ります。
昨日、平さんのファンがこられ
「歌手は平さんだけけ?」と聞かれました。
歌手「平こういち」のワンマンショー
司会「川嶋裕美子」のワンマン司会でございます。(笑)
当日、私は他のスタッフ、応援者にお任せして店長は忘れ、「平こういち」の司会に専念したいと思っています。
沢山の方に来ていただいて
「平こういち」富山県民の熱い声援の実績をつかまないとNHKの歌謡舞台にたてないので…。その思いと、別の私の思いがあり…。
精いっぱいの司会をさせていただこうと生意気に考えています。(笑)
そして富山県の観光イメージPR
氷見市のイメージPRになるであろう歌を当日「平こういち」が初披露します。
作詞、作曲の先生もこられます。
演歌の「平こういち」の他に別の
「平こういち」の魅力がまず氷見市から出せれると思っています。
「プロデュース」するのに私、真剣で~す。(笑)
観客1000人、希望している私です。
お願いだから「来て~!」

「ハッスル裕美子先生」

只今、氷見市の中学校の教師からお電話がありました。
「総合学習」の一環で私の店に来てもいいですか?との問い合わせ出した。(笑)
勿論「即答でOK!」です。(笑)
先生「生徒だけで来てもいいけ?」
私「大丈夫ですよー」
先生「川嶋さんに任せる…」
あははは。
これから学校の会議にかけて…なので日はまだ未定ですが。
また、楽しい出逢いがありますねー。
「ハッスル裕美子先生」頑張りま~す。(笑)