只今、中日新聞を見て、氷見のおばあちゃんと娘さんが来店してくれました。
「よく、新聞に名前を見ているけど、1度、私に会って見たかった!…」と。
いろいろしゃべっていて「山菜」の話題になりました。
「ふき」の料理ですが、「亡くなったおばさんが、こんな物を作って持ってきてくれて、本当においしかった…。」といゅう、スイ―ッでした。
今度、取材して学ぼう!(笑)
お客さんが私に会いに来てよかった!パワーがもらえた!…。
大変喜んでもらえたので
私「あの~!私のサインあるよー」といったけど笑っただけでほしいと言わなかったわ。(笑)
7月24日の「平こういち」歌謡ショーの宣伝もしました。
お友達に「追っかけ」ぐらいのファンがいるそうです。(笑)
当日、来てくれるそうです。
歌手」「平こういち」
司会「川嶋 裕美子」
「名コンビ」=「迷コンビ」=「明コンビ」でやりま~す。
皆さん、「有名人」のところに来てね―。(笑)(笑)(笑)
月別アーカイブ: 2016年6月
近所のおばあちゃん
昨日、近所のおばあちゃんに出会ったら、先日の「山菜料理バイキング」の新聞記事の事をお年寄り達が話題にしてしゃべっていたようです。
しかも、よその地区のお年寄りで「山菜」に詳しい方が来て、しゃべっていたそうです。
すかさず、その方に「お願いして~!」と言いました。
お年寄り達の腕の発揮できる話題かな?(笑)
今思ったら、お年寄り達が集まる「ランチサービス」の会場でその話題になったんだ。と気づく私。
朝、「おいしいと1度も思ったことがない!」とけなされましたが、
調理人「川嶋 裕美子」頑張ってやります。
作り置きが出来ないのが難点で当日、早く起きてやって出来るか心配。
段取りよくやるしかないな~。(笑)
本日の打ち合わせ
本日、富山の演歌男
歌手「平こういち」さんの奥様と
7月24日の
「富山湾サイクリング&平こういち歌謡ショー」の打ち合わせをしていました。
旦那様は、お仕事なので…。(笑)
「女同士」仲良く、そしてこのイベントが成功するように「女」の力が必要なんです。(笑)
なんか、どっかで聞いたセリフ?(笑)
「女パワー!」
「母母座パワー!」
全国に
「平こういち」「ブリ最中」どちらも氷見の「ブランド」でございまする~!(笑)
「超高速!ブランド、氷見!」(笑)