今、氷見市の主婦2人で
「丸まげうどん定食」
「富山湾唐島カレーセット」の注文をいただきました。
まあ~!
食べているのかしゃべっているのかわからないほど、
私との「トークショー」でした。
この方達「ランチ大好き人間」らしいです。
どこでも行っておられ…。(笑)
「勘右衛門 母母座」のことは、新聞なので知っていたらしいんですけど、1度も来た事がなかったそうです。(笑)
人から、ここの店の事を聞かれても答えられなかったそうです。(笑)
店内の掲示物など見ておられ感心してくきれました~!(笑)
「あんた、好きなんやねー」
「こんな、お仕事していたんけ?」と聞かれました~!(笑)
スタッフと爆笑!
「ランチ大好きお母さん」に「母母座」の宣伝も頼みました。
3月のイベントにもお誘いしました。
月別アーカイブ: 2016年2月
「ほっこり」
今、大阪の主婦からお電話がかかってきました。
「あなたの最中なんだけど…」
何かあったのかと心臓が止まりそうで「どきっ!」としましたが…。
ここからが「ほっこり」とするお話しでした。
このご夫妻は、氷見の「寒ブリ」を買いに氷見市へ来られたんですが、
今年は、あいにくとれないといゅう噂を聞いての旅行でした。
ちょうど、私の店にこられ、いつもの口調でしゃべっていた私!(笑)
私も、今年の寒ブリ状況を説明し、「「氷見ブリ最中」で代用されたら…」とお勧めしたら、「ためし」に買っていってくれたんです。
自分が食べなくて、人にあげたら、非常に評判が良くて…。
送ってもらうこともできるけど、私、旅行が好きなので現地へ行って買いたいのでまた、来るとの電話でした。(笑)
買っていって家で食べるとあまりおいしくない物があるので…。
と「ためし」に買われたそうです。
失敗!
「試食」を出せばよかったと今、反省しています。
この奥さんがこんな事も話されました。
氷見漁港へ行って、「寒ブリ」のことを聞いたら、そこの方が正直に「寒ブリ」の定義などお話ししてくれたそうです。
そのことに対して、「氷見の人は、正直やなー…」とほめていましたよ。
誠実な商売こそ、ブランド「ブリ」を保てるのだと痛感しました。
わざわざ電話をかけてくれてきたことに関して、ありがたいです。(笑)
パソコンしていたら先ほどの大阪の奥さんから
「やっぱり送ってほしい」との電話でした。
その奥さんの勤めておられる会社の住所でしたが……。(笑)
これが「ご縁か!」と思ってしまった名前でした。
ほんの何分かの滞在で私としゃべっただけなのに…。
よ~し、
もっと「しゃべり」をみがくぞ~!(笑)