「猿」コーナーが出来上がりました~!

「猿」コーナーが出来上がりました~!(笑)
「菊ちゃ~ん」で~す。
来年は、きっと、スケジュールでみっちりでしょうねー。
「母母座」に来てほしいなー!(笑)

この籠は、映画「超高速!参勤交代」を応援するのに、お客さんと一緒に作った物です。
次作の「超高速!参勤交代 リターンズ」はどんなのかわかりませんけど、「猿」が出ているのは、間違いないです。
来年は、「申年」
「母母座」の2人のスタッフは、「申年」です。
歌手「平こういち」さんも「申年」です。(笑)
♬「キャッキャ!キャッキャ」と店内は、うるさくなるのかな?(笑)
猿にかこまれている巨大「ブリ」です。(笑)

「猿」コーナーの装飾、少し変えました。(笑)
「猿」の香りソープは、プレゼントにしました~!(笑)

来年の干支は猿です!

富山県富山市出身の映画監督「本木克英」氏の映画
「超高速!参勤交代」に出演していた
猿の「菊千代」様で~す。
当店の「ブリ最中」が大好きと言ってくれました。
「猿」&「ブリ」の2ショットです。
なんとも言えず、
「可愛い~!」

「母母座」の手作り看板

富山県氷見市のお土産店
「母母座」の手作り看板です。
店頭に置いてあります。
これは、氷見市の中学生「14歳の挑戦」で制作した力作です。
手作りの味があって「あったかい」看板です。
店内も♪「あったかいんだから~!」ですよー。
来年早々、「母母座」の向いの「魚々座」で
「ブリコレクション」が開催されるそうです。
この「魚々座」は、「氷見市役所」が運営しています。
「母母座」は、一年中、「ブリ」のお菓子など勢ぞろいしています。
★「ブリ最中」
★「ブリおこし」
★「ブリせんべい」
★「ぶりかまぼこ」
すべて、オリジナル商品です。
「ブリのお菓子の館」「母母座」にお越しください。
入館料、すべての人、「無料」でございま~す。