氷見市出身の俳優「山口祐介」さんからお電話があり「ブリ最中」の注文がありました。
お稽古場の差し入れに「氷見の名物」をといゅうことで選んでくれました。
まだまだ、まだまだ、下っ端なかれですが、こつこつと頑張っておられます。
息子のように私は、見守っているんですが…。(笑)
彼のコメントです。
昨日は、
魔王ロスの稽古場へ
勘右衛門さんのブリ最中を!!
珍しいということで
みそあんが人気でした!
氷見市出身の俳優「山口祐介」さんからお電話があり「ブリ最中」の注文がありました。
お稽古場の差し入れに「氷見の名物」をといゅうことで選んでくれました。
まだまだ、まだまだ、下っ端なかれですが、こつこつと頑張っておられます。
息子のように私は、見守っているんですが…。(笑)
彼のコメントです。
昨日は、
魔王ロスの稽古場へ
勘右衛門さんのブリ最中を!!
珍しいということで
みそあんが人気でした!
休みの間に能越ケーブルネットテレビの「週間ニュース」に先日の「平こういち」ブリ解体ショー&歌謡ショーの模様が放送されていました。
人から聞いて、見たんですが、まあ~!これがひどい~!
ひどいのは、平こういちさん、しまぢりさん、お客さんでもなくて、司会進行の私!
本当にみにくくて、ひどい!!
私、今回、このテレビを見ていてわかった!(笑)
「プロ」と「素人」の違いが!
私、やっているときは、本当に全力投入&真剣!剣!(笑)
ただでさえ、いつも「テンション」が高い自分なんですが、お客のテンションを上げようとさらに張り切っているんです。
その動作がばかみたいにおかしい~!(笑)
首も45度ぐらいに振ればいいのに90度ぐらいに振っている自分!
真剣な自分!
身体もオーバーに動いている自分!
そんなにオーバーにしなくてもでかい身体は、大いに目立つのに…。
とにかく、恥ずかしくて…。
そこが「プロ」との違いといゅうことが悟った自分!
「プロ」は「冷静」だといゅう事!(笑)
次は、冷静な司会をせねばとつくづく思ったけど、多分、無理でしょう!(笑)
カメラマンもさすが「プロ!」
そんな私のおっかしい姿を見逃さず、ズームで撮っている!(笑)
今度から私は、「ぼかし」にしてくれ!と頼もう~!
みんな「会場の中」あったかくて、アットホーム的なコンサートで大変よかった!などいろんなお言葉をいただいています。
皆さま、本当にありがとうございました。
2015年の思い出に残るイベントの1つになりました。
さらにみがきをかけて「母母座」は元気に頑張りま~す。
おはようございます。
12月7日!
「一週間ブリ」にお店にきました。
一週間もお休みしていたので身体がなまっていますが、言葉は、なまっていません~!
「氷見弁」です。(笑)
本日からもどうぞよろしくお願いいたします。
何をどうしたらいいのかわからなくパニクッテいますが、
そんな自分が慌てもせず、パソコンの前にいます。(笑)
発信もたまっています。(笑)