丸まげうどん

勘右衛門 オリジナル
「丸まげうどん」
1袋2人分です。
1個 税込540円です。
これは、氷見の「丸まげまつり」にちなんで考案した氷見うどんです。
★「細く、永くしあわせに!」
★愛する2人分です。
★打ち粉をあまりつかっていないので、ふきこぼれないうどんです。
よって「幸せが逃げない」なんです。
★氷見の高野山真言宗金橋山千手寺の4月17日の観音大祭は、未婚女性の良縁祈願の「丸まげまつり」として有名なお寺です。
住職も「丸まげうどん」を祈願してくれ皆さまの幸せを祈っています。

「丸まげうどん」も商標登録済みで勘右衛門のオリジナルです。
デザインは、書道家の先生で
赤、青、紫は、「丸まげ嬢」の着ている着物の色を表しています。

10476038_456441384496938_8717218625412136939_o

「丸まげうどん」の詰め合わせセット
一例
★4個入り… 箱代、消費税込み 2400円
★5個入り… 箱代、消費税込み 3000円
★10個入り…箱代、消費税込み 5700円
数のお問い合わせやご質問等、お気軽にお電話ください。

『北陸新幹線パフェ E7(いいな~)』

『北陸新幹線パフェ E7(いいな~)』
税込400円
★「氷見ブリ最中の「白」の最中の皮に食紅の青と黄色で北陸新幹線を店長が描きました。
★富山湾が「世界で最も美しい湾クラブ」に加盟されたことを意識して
リンゴを「立山連峰」にカットフルーツしました。
抹茶チョコ菓子で「唐島」をイメージしました。
「ブリ最中」の皮で「北陸新幹線」をイメージしました。
季節の果物を回りに飾っていきます。
今回の苺は、富山県の花「チューリップ」をイメージしています。
県民の1人として氷見から北陸新幹線を盛り上げようと思って考案しました。
是非、富山県氷見市のお土産店
「勘右衛門 母母座」にお立ち寄りください!

10926268_472701256204284_4040781709895541546_o