久しぶりのお年寄りが来店~。
珈琲飲みながらの会話が聞こえてきました。
「…みんな何処行っても、年寄りが「ころっ!」と死にたいといっているわ!」と。
聞こえてはた私の耳に衝撃でした。
若いころの苦労ばなしをしながら今まで頑張って生きてきているのに…。
お年寄りが楽しめるところ、楽しめることがないのかな?
なんだか、寂しい話しでしたよ。
自殺すると、人に迷惑かかって、いつまででも言われるからそんなことはできないし…。と笑ってしゃべっていましたが…。
なんか暗いな~。
何がなんなのかわからない~。
多分、大阪人?(笑)
調べて来店されたようでもあり、
たまたま入ってきたようでもあり、
なんなのか、わからない。
お父さんの口には負けそう。
でしたが、決してまけてはいません。
初めから「珈琲サービス」攻撃でくるんですもの。
たじたじで慌てて6人分。
なんだか、濃い珈琲になったかもしれない。(笑)
店内の掲示してある写真を見て
「抱きあっとる写真ばっかりやなー?」と
あははは。
そして急に「裕美子さん!」
私「はい!」
爆笑~。
「水越ユカ」さんに気づき、娘さんの教え子だったとか。
ユカさんに気づいてから途端に人が変わって丁寧にしゃべりだすお父さんでした。
あはは。
また来てね―。
久々のテンポのいいトーク笑ーが出来ましたわ。(笑)
東京からのカップルさんが来店。
目的は「ダンコチンコパフェ」!
びっくり仰天!
ネットからでした。(笑)
きれいな女性でもしかして、アナウンサーかな?と思ってそのようにしゃべっていたんですが…。
外れ~でした。(笑)
美男、美女のカップルさんでした。
「相席食堂」のお話しもできました。
ファンらしくてよかったわー。
大阪人の方はやっぱり面白い~。
発想力が違う~!
「勘右衛門 母母座」のお向かいの施設
「漁業文化交流センター」の中へ入ってきての感想です。
「昼寝するところには最適!」と。
施設内が「黒い」から!
笑ってしまいました。(笑)