店内、お客さんがおられたので反省会を後にしてデザート、御菓子を先にたべてもらったのです。
お客さんが帰られてから「反省会」をしました。
反省会で
級長「日誌に最後の日のコメント書いてください!」といわれました。(笑)私、そこを見ていなかったのです。
そこの欄には親の丁寧なお言葉も添えてありました。
さすが級長!
私がただこの店をしていてこの方達と出逢ったいきさつを話し、これから人との出会いを大切にしていってほしい。
この方はいい人!とおもったらとことんお付き合いをするようにしていったらいいと思います……などなど(笑)
みんな真剣なまなざしでした。体験学習は、勿論立派でした。
が日誌をよんでいて女の子が
級長としてのすぱらしさを改めて実感しました。とクラスメートをほめれる目!
これがすばらしい!
この子はハンドボールのキーパーです。
来春、私は西條のこの子を応援するよー。
まかして、応援なら!(笑)
なんたって声も大きいからね。
ちなみに将来の夢も私にはなしてくれました。
頑張ってほしいです。
もう楽しい5日間でした。
「14歳に学ぶ体験」もあってもいいかもねー。(笑)
大変~、
傘渡すの忘れた。(笑)
後日、先生がこられねから先生にわたそう!(笑)