あがっておちて

「会議」って
市役所の人がきたら
今までの不満なことが脳裏をよぎって熱が熱くなりしゃべりにも声が大きくなり…の方がおられるんです。(笑)その方は、本当に氷見市の発展を願って話しをしているんですが…。
私としては、過去の失敗のことをくどくどといってもただ言うだけであって…それよりも前向きに明るい話題で進めて行こうと思っても、市役所職員がこられると…ついついになっていきます。
が、2回、市役所の観光課の女性、同じ方が来てくれたんです。
本日、来られた時は、私に何もいわずすぐ席にも座ってくれひとどおり、自己紹介もしてもらった訳でした。
がその時に何もいわなかったのです。
会議が進んでいくと、
「私、30分しかいないので…」とこう言いだし、別の若い女性が来たので「交代」するのかとおもっていたら、どうも迎えにきたらしいのです。
30分しかいないのなら話しの進め方も考えなければならないのに…。
といゅう感じて30分さったら去っていきました。

職員が帰られた後、皆さんが
「最初から30分しかいないといゅうのであれば、会議をする前に言うべきである」と。
「それは失礼な態度や!」と激怒していたのです。
私は、忙しいのに「しかたなく、来てやった…!」といゅう感じが残ってしまい、やる気を失っている今の心境です。