海鮮館跡地

「道の駅」海鮮館から
今の道の駅「番屋街」に移転。
海鮮館跡地を「人が賑わう施設」にする!と口と新聞では言っていたが…。その間何もしなくて待たせる間がありやっとオープンしても失敗!
その失敗は誰のせい?
前市長だけのせいではないです。
市議と行政にも責任があるはずなのに…。
この「放置感」はいったいどうして?
失敗したら即立てなおすべきではないんですか?
何故、ゆったりと、のんびりと構えている?
その間も「維持費」として税金が年間役500万円、市から支払っている!
2年目になるから合計約1000万円も使う計算ですよ。
1000万円あったら…。
もっと人が集まるやり方を考えるわ。
1000万円をパート代含めた維持費につかって「パー」で終わるのか?
または、1000万円を観光客、市民が喜んであつまる賑わいの場に使うのか?
どっちが「得」だとおもいますか?
毎日、毎日、「ブラック屋敷」でなくて「ブラック施設」をながめている私の気持ち、ちょっとはわかってもらえてもパチはあたらないのではないでしょうか。
あまりにも「ひどすぎ」ます!