【1日最中(ついたち最中)】(笑)

毎年、6月1日に富山市で「山王まつり」があって1日は
「1日(ついたち)まんじゅう」といゅうある店のまんじゅうを買い求める人の数がすごくて「ばか売れ」なんです。
確かに、このまんじゅう、私も大好きで富山へいったら駅で買ってきます。(笑)
といゅうことで、氷見市には何のおまつりもない6月1日!
富山も1日なら
氷見も1日や!
え~い!
「勘右衛門 母母座」も何かやってやれ~!といゅうことで今朝、夫婦で考えました!!
♫「じゃじゃじゃじゃ~~ん!」♫
【1日最中(ついたち最中)】(笑)
6月1日だけ
当店「ブリ最中」
1個180円のところ130円で販売します。
130円は【(ひみ)で13】の意味です。

6月1日、
氷見!
「勘右衛門 母母座」の
「ついたち最中」で~す。
毎年、これをやっていきますねー。(笑)(笑)