ハプニング

本日、ハプニングが起きて…。
ペンキ塗りをしてもらったんですが、見ていたんですが、ちょっと目を離したすきに、みごとに!
とほほ。(笑)
絵ではなく、自分の手が黄色の長手袋をしているのかと思ったほど2人がなっていて、びっくり!
運動服があっちこっちに汚れているし…。
まさかの展開になりました。
「どうしたの?」と聞くとふざけて遊んでいたみたいでした。
親に申しわけなくて、スタッフと2人で「ふき取り作業」に代え、やってみるがなかなか消えず…。
「油性ペンキ」を準備した私が間違っていた!
本当にごめんなさい。
こんなことになるとは思っていなく…。

手についたペンキがやっと取れ、お昼を早めにして後は、まだ乾いていないので次の作業はできず…。
このメンバーには、ちょいと無理のような気がしてしまい、活動を変更すことにしました。
昼からは、子どもが思っていることを聞き出そうとおもって
2時から「富山湾岸カレーライス」を食べてもらいました。
明日が定休日の事もあり…
するとこんな「つぶやき」が!

私「一人一人、長所と短所を順番に言って!」
生徒あ「長所、短所ない」
生徒い「長所ない、短所、人をたたく!」
生徒う「長所はやさしいところ、短所はない」
生徒え「長所ない、短所ない」
生徒お「長所ない、短所ない」とこんな言葉がかえってきました。
私「そんなことないでしょう?長所はあるはず?」ときいたんですが…。
座って私に答える姿勢がまた悪い!(笑)
私「あんた達、先生に怒られんがいろ?」
生徒「いつも怒られとる!」
私「やっぱり!」(笑)
生徒「うちら、まだいいほうです!」と。
は~?(笑)
午後からは、昨日と今日の日誌を書かせて終了!