まあ~、昨日の議会中継の議員と市長とのやりとり、まるで「漫才」よりおもしろかったです。(笑)
質問に対して、答弁が全く違ったことを短くならいいんですが、
それが「長い!」
前おきを話しだす市長に対して、聞いている側は、「いつ、でるの?」と思って聞いているとなかなか出てこない!
しまいには、「質問」が何だったのかわからなくなってくる!
この「繰り返し」
いったい、これは、小学生でも先生の問いにちゃんと答えますよねー。
まるで、ファミリーレストランに注文してなかなかメニュがこない時のイライラ感?(笑)
この新聞の通り、途中、市長がとんでもない発言をしていて、職員は、激怒する場面もありました。
後で謝罪をするくらいなら、思ったことを「ぱっ!」と発しない方がいいと思います。
氷見市のトップなんですよー。
トップは、トップらしい「言葉」を選んで言わないと!
だいたい「しゃべり過ぎ」!!
時間を守れない人は、他の事も守れないのではないでしょうか?
母母座の母ちゃんは、やさしいけど、厳しいのです。(笑)(笑)