本日のお客様

本日、神戸からの女の方2人がわざわざ
「母母座」に来てくれました。
昨日は、氷見市のビジネスホテル
「和蔵の宿」に泊まられたそうです。
「「寒ブリ」は、終了して「氷見ブリ」だったけど、とっても、おいしかった~!
「私達が食べているブリは、柔らかいけと゛、どういっていいのかしら…。」
硬い感じで歯ごたえがあったそうです。(笑)
そして「ブリ最中」!
ネットで検索して調べて、地図もプリントアウトして持っておられました。
ありがとうございました。
「ブリ最中」のあんこの種類は、全部で7種類あります。
これは、当店「母母座」にありますよー。

常連のおばあちゃんが1人で来店。
1人の時は、私のトークショー。(笑)
86歳のおばあちゃんのトークは、本当に勉強になります。
雪の話ししていると
『親の意見と春降る雪は、
あとかたもない!』と言われました。
意味
他人が言うとあとが残るが親の言うことは、あとが残らない!
春の雪もさっ~っと消えていく!
なんて、素敵な言葉でしょう。
それから、おばあちゃんの若いころの苦労話しを聞いていました。
お年寄りは、「しゃべり」たいんです。
それを「聞いてあげる」人が大切ですね。
誰でも、年寄りに向かって進んでいるんですよね。(笑)