♫「春よこい!早くこい!」

おはようございます。
また、雪の日になり、
あ~、春がはやくこないかな?
♫「春よこい!早くこい!」
そんな中、今朝、旦那が起きてきて
「アジの干物」を焼いて食卓に出ているのを見て
一言!
アジに文句でもなくて、アジの味に文句でもないんです。(笑)
文句は、アジが乗っている「おさら」なんです。(笑)
わざわざ、魚用のお皿にアジを置いてあったら、アジのしっぽがお皿からはみ出していたのです。
旦那の評論によりますと、さらが小さくて、食べる時にしっぽがテーブルに落ちてしまう!
もっと、大きな皿にいれろ!と。
私「どの皿けー?」
旦那「白い、長細い皿!ね」
私「あれ、洋皿やぜー!」といったが、強情の旦那は、自分の考えを押すので、しかたなく、替えようともってきたら
旦那「いいわい、替えると皿がよけい洗わんならんからいいわい!」といゅうかと思えば、言わない!(笑)
おまけに
旦那「料理研究家の土井先生が見たら、センス無しといわれるぞ―!」と言われました。
うるさい~!
黙って食べれ~!(笑)
女も料理をほめたたえてくれるような男性に作るのやったら、そえに、ちょこんと飾りをつけたり、張り切ってするんだけど…。
する価値のない人には、省略したい物です。(笑)