おはようございます。
昨日は、お店を休んでお寺の「報恩講」へ行ってきました。
親鸞聖人の徳をたたえ恩に報いる法要と辞書に書いてありました。
どこのお寺も人口減、お寺に人が寄りつかなくなり住職も頭を悩ませておられる現状です。
「音楽」や「落語」を取り入れてやっておられるところもあります。…
で昨日は、役員の方達と集まった時にいろいろ質問攻めに合いました。(笑)
①「川嶋さん、あのテレビ(チューリップテレビのゆるゆる富山遺産)ちゃ、自分からテレビ局に申しでるがかー?
②「川嶋さん、あんたいろんな方と出逢えとるとるねー?」
③「川嶋さん、あんたいろんなジャンルに挑戦しとるねー?」
④「川嶋さん、いつも新聞見ていて、今度これか?今度これか?…。といつも楽しんで見ている」
とまあ、「親鸞聖人」の話しより「裕美子ちゃんトーク」の方が1面白いかもよー。(笑)
といゅうことで、みなさんが、興味あることがだいたい想像できますのでその辺は、11月27日のトークでおしゃべりしますねー。
お楽しみに~!
自慢に聞こえるかもしれませんが(笑)
11月27日の
「勘右衛門 母母座」「8周年記念イベント第2弾」
「裕美子ちゃん笑-!」
の「御招待券」がもうすでに、50枚さばきました。…
みなさんに「「裕美子ちゃん笑-」…。とここまでいゅうと、みんな「あははは」と笑うのです。
「平こういち」さんのたっぷりのショ―もあるし…といゅうと
喜んでくれています。
みんな「川嶋さんお金取ったらいいがに…」といってくれます。(笑)
プロの「平こういち」さんには、じゃんじゃん取りますけど(笑)
まさか、私の笑-では、お金を取るのは失礼だと思って…。
ですが、「お金」もいだたいてお客さんに「満足」してもらえるようにまで持っていきたい気持ちでいます!
そこまで持っていくのには、勉強せねばならない。(笑)
「どこにもないお土産店」
「どこにもいない裕美子ちゃん」
目指して本日も頑張りま~す。
宜しくお願い致します。